31行目:
31行目:
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:担当声優の小清水亜美氏は本作でシリーズ初参加。ランド編を中心となって、[[エウレカ]]&レントンを付け狙う。その後は原作通りの流れでドミニクと結ばれ、最終話前半でスポット参戦。デューイから見捨てられた際の台詞も収録されているが、味方になった時の穏やかな台詞は無し。
:担当声優の小清水亜美氏は本作でシリーズ初参加。ランド編を中心となって、[[エウレカ]]&レントンを付け狙う。その後は原作通りの流れでドミニクと結ばれ、最終話前半でスポット参戦。デューイから見捨てられた際の台詞も収録されているが、味方になった時の穏やかな台詞は無し。
−
;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
+
;;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
−
:本編ではなかった[[シンシア・レーン|シンシア]]との友情が描かれている。お互い[[バザー]]品の取り合いや、自身を想ってくれる人についてなど。アネモネの方がやや気が張っていたが。
+
::本編ではなかった[[シンシア・レーン|シンシア]]との友情が描かれている。お互い[[バザー]]品の取り合いや、自身を想ってくれる人についてなど。アネモネの方がやや気が張っていたが。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:劇場版の老人アネモネが[[NPC]]扱いで登場。原作で若返っていた場面以降も顔グラフィックに変化はなく、『破界篇』ではまだ姿を消していない。
:劇場版の老人アネモネが[[NPC]]扱いで登場。原作で若返っていた場面以降も顔グラフィックに変化はなく、『破界篇』ではまだ姿を消していない。
45行目:
45行目:
:[[集中]]、[[加速]]、[[直感]]、[[直撃]]、[[熱血]]
:[[集中]]、[[加速]]、[[直感]]、[[直撃]]、[[熱血]]
−
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:[[リフテクニック]]、[[カウンター]]、[[闘争心]]、[[気力]]+命中、[[見切り]]
:[[リフテクニック]]、[[カウンター]]、[[闘争心]]、[[気力]]+命中、[[見切り]]
−
=== [[小隊長能力]] ===
+
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;回避率+10%、クリティカル率+20%
;回避率+10%、クリティカル率+20%
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
110行目:
110行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B000BFJYME</amazon>
+
<amazon>B000BFJYME</amazon>
{{DEFAULTSORT:あねもね}}
{{DEFAULTSORT:あねもね}}
[[category:登場人物あ行]]
[[category:登場人物あ行]]
[[category:交響詩篇エウレカセブン]]
[[category:交響詩篇エウレカセブン]]