差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
115 バイト追加 、 2015年12月16日 (水) 13:57
編集の要約なし
51行目: 51行目:     
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[カウンター]]、[[気力限界突破]]、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L4、[[指揮官]]L4、[[マルチコンボ]]L2
+
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
 +
:[[カウンター]]、[[気力限界突破]]、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L4、[[指揮官]]L4、[[マルチコンボ]]L2
 
:技能構成はラングと全く同じだが、カンストはより早い。
 
:技能構成はラングと全く同じだが、カンストはより早い。
   68行目: 69行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[相羽孝三]]
 
;[[相羽孝三]]
:[[W]]における[[イバリューダー]]の始祖。ゾア達は彼を「始祖アイバ」と呼ぶ。
+
:[[スーパーロボット大戦W|W]]』における[[イバリューダー]]の始祖。ゾア達は彼を「始祖アイバ」と呼ぶ。
 
;[[テッカマンオメガ]]
 
;[[テッカマンオメガ]]
:[[W]]における[[イバリューダー]]の宿敵・[[ラダム]]の総大将。その肉体は始祖アイバの息子である[[相羽ケンゴ]]。
+
:『W』における[[イバリューダー]]の宿敵・[[ラダム]]の総大将。その肉体は始祖アイバの息子である[[相羽ケンゴ]]。
 
;[[Dボゥイ]]
 
;[[Dボゥイ]]
:「始祖アイバ」の息子、[[相羽タカヤ]]。直接対峙した際にゾアに自らの正体を明かし、[[イバリューダー]]の暴走を止めようとする。
+
:「始祖アイバ」の息子、相羽タカヤ。直接対峙した際にゾアに自らの正体を明かし、[[イバリューダー]]の暴走を止めようとする。
 
;[[パルス・アベル]]
 
;[[パルス・アベル]]
:[[W]]の終盤において[[三重連太陽系]]の復活を目論む彼ら[[ソール11遊星主]]と対峙する事に。
+
:『W』の終盤において[[三重連太陽系]]の復活を目論む彼ら[[ソール11遊星主]]と対峙する事に。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
93行目: 94行目:  
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
;「そんなものは忘れたわ!我らはイバリューダー!この宇宙の全てを破壊する力をアイバに託された最強の生命体だ!」
 
;「そんなものは忘れたわ!我らはイバリューダー!この宇宙の全てを破壊する力をアイバに託された最強の生命体だ!」
:[[W]]第53話「朝をよぶ者達」にて[[Dボゥイ]]の素性を知り、彼を[[テッカマン]]ではなく人間と呼びながらも言い放った台詞。彼の頑迷さと憎悪が窺える。のだが……。
+
:[[スーパーロボット大戦W|W]]』第53話「朝をよぶ者達」にて[[Dボゥイ]]の素性を知り、彼を[[テッカマン]]ではなく人間と呼びながらも言い放った台詞。彼の頑迷さと憎悪が窺える。のだが……。
 
;「テックシステム…!いや地球のソリッドアーマーか!?ぬう…!なぜだ!?こやつを見ているとワシの中の戦意が衰えていく!」
 
;「テックシステム…!いや地球のソリッドアーマーか!?ぬう…!なぜだ!?こやつを見ているとワシの中の戦意が衰えていく!」
 
:同シナリオでのボン太くんと対峙して。気が抜けたという事ではないだろう、間違いなく。
 
:同シナリオでのボン太くんと対峙して。気が抜けたという事ではないだろう、間違いなく。
10,770

回編集

案内メニュー