29行目: |
29行目: |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦UX]] | | ;[[スーパーロボット大戦UX]] |
− | :初登場作品。ほぼ原作通りの役割を担い、終盤では参戦作品からの最後のボスとして登場する……が、手を抜いた状態とはいえ初っ端から'''突如として現れた[[飛影|忍者]]に機体をボコボコにされる'''等、想定外の事態が連発したことで今までとは違う展開に驚きつつも期待を募らせていく事となる。ちなみに、この展開は原作者である鋼屋ジン氏をして「変な悲鳴が出た」と言わしめ、'''「グランドマスターも同じ気持ちだったと思います」'''とも発言している。 <br>第51話が最終決戦となるが、その際には、[[ブラックロッジ]]に関係する[[量産型破壊ロボ]]と[[ダゴン]]だけではなく、鹵獲したのか召喚したのかは不明だが、[[AIF-9V ゴースト|他]][[ライオットX|勢力]][[迅雷|の]][[シャーマン|兵]][[バンクス|器]]を引き連れてくる。そのシナリオで原作通り退場するが、[[カリ・ユガ]]との戦いにおいて世界の狭間から九郎達を鼓舞した。 | + | :初登場作品。ほぼ原作通りの役割を担うが、手を抜いた状態とはいえ初っ端から'''突如として現れた[[飛影|忍者]]に機体をボコボコにされる'''等、想定外の事態が連発したことで今までとは違う展開に驚きつつも期待を募らせていく事となる。ちなみに、この展開は原作者である鋼屋ジン氏をして「変な悲鳴が出た」と言わしめ、'''「グランドマスターも同じ気持ちだったと思います」'''とも発言している。 |
− | :また、フラグ次第だが何と[[隠し要素/UX|隠し要素]]で'''九郎とアルに説得されて自軍に参加'''、直接手助けしてくれる事になり、'''原作に先駆けて九郎との共闘が実現する'''。その場合、決戦後にUXの面々を送り返すべく、甲洋やフェイたちと共にゲートを開き、世界の狭間に戻ることになる。ちなみに、フラグに失敗した場合、世界の狭間での最期のセリフがエセルドレーダも含めてほぼ[[DVE]]で進行する。逆に言うと、生存フラグが次周に引き継がれる今作で1周目からフラグを成立させてしまうと、そのデータで周回し続ける限り'''このDVEを聞きそびれる'''。 | + | :最後は版権作品最後の敵として登場、そのシナリオで原作通り退場するが、[[隠し要素/UX|隠し要素]]で'''九郎とアルに説得されて自軍に参加'''、直接手助けしてくれる事になり、'''原作に先駆けて九郎との共闘が実現する'''。その場合、決戦後にUXの面々を送り返すべく、甲洋やフェイたちと共にゲートを開き、世界の狭間に戻ることになる。ちなみに、フラグに失敗した場合、世界の狭間での最期のセリフがエセルドレーダも含めてほぼ[[DVE]]で進行する。逆に言うと、生存フラグが次周に引き継がれる今作で1周目からフラグを成立させてしまうと、そのデータで周回し続ける限り'''このDVEを聞きそびれる'''。 |
| :また、[[中断メッセージ]]において'''次元を超えた廃人っぷり'''が判明してしまう。 | | :また、[[中断メッセージ]]において'''次元を超えた廃人っぷり'''が判明してしまう。 |
| | | |
136行目: |
136行目: |
| ;「フ、もしかすると余は、この時のために在ったのかも知れぬ」<br/>「すべての可能性を一つに束ね、輪廻の理から解脱する……それは、この宇宙に生まれたありとあらゆる命達の、大いなる願いだったのだ」 | | ;「フ、もしかすると余は、この時のために在ったのかも知れぬ」<br/>「すべての可能性を一つに束ね、輪廻の理から解脱する……それは、この宇宙に生まれたありとあらゆる命達の、大いなる願いだったのだ」 |
| :最終話の特殊IMにて。数え切れないほどの輪廻の果てに、ついに「全て」の可能性がUXの旗の許、一つに集った。その一翼たる大導師は、間もなく幕を開ける始まりへの決戦を前に、神話への口火を切る。 | | :最終話の特殊IMにて。数え切れないほどの輪廻の果てに、ついに「全て」の可能性がUXの旗の許、一つに集った。その一翼たる大導師は、間もなく幕を開ける始まりへの決戦を前に、神話への口火を切る。 |
− | ;「絶望すらも消え果てた先に、このような展開が待っていようとはな」<br/>「共に踊ろうぞ、エセルドレーダ。比翼の鳥の如く、いつまでも、どこまでも……」 | + | ;「絶望すらも消え果てた先に、このような展開が待っていようとはな。共に踊ろうぞ、エセルドレーダ。比翼の鳥の如く、いつまでも、どこまでも……」 |
| :最終話での戦闘前台詞。終わらぬ絶望から解放された先に待っていたのは、新たな世界の始まりを懸けた決戦の場と、今や肩を並べるかつての敵達、そして「愛しの怨敵」であった魔を断つ剣。積み重ねられた可能性がほんの少しだけ運命を変え、彼をこの場に呼んだ。数奇な巡り合わせの果て、深紅の鬼械神がユガの狭間を往く。 | | :最終話での戦闘前台詞。終わらぬ絶望から解放された先に待っていたのは、新たな世界の始まりを懸けた決戦の場と、今や肩を並べるかつての敵達、そして「愛しの怨敵」であった魔を断つ剣。積み重ねられた可能性がほんの少しだけ運命を変え、彼をこの場に呼んだ。数奇な巡り合わせの果て、深紅の鬼械神がユガの狭間を往く。 |
| ;「ようやく世界を見続ける時を得た。それを斯様な者に遮られるのは、いささか不愉快だ」 | | ;「ようやく世界を見続ける時を得た。それを斯様な者に遮られるのは、いささか不愉快だ」 |
142行目: |
142行目: |
| | | |
| == スパロボシリーズの迷台詞 == | | == スパロボシリーズの迷台詞 == |
− | ;マスターテリオン「フフフ…飽きぬな。幾万、幾億と繰り返しても飽きぬ」<br/>「これもまた無限の呪縛。終わりを求めても終わらぬ呪縛」<br/>エセルドレーダ「マスター…」<br/>マスターテリオン「余のリベル・レギスのみならず、あらゆる可能性を集める…そのような事も可能かもしれんな。今の貴公になら」 | + | ;「フフフ…飽きぬな。幾万、幾億と繰り返しても飽きぬ。これもまた無限の呪縛。終わりを求めても終わらぬ呪縛」<br/>「余のリベル・レギスのみならず、あらゆる可能性を集める…そのような事も可能かもしれんな。今の貴公になら」 |
| :[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]において。繰り返しているのは無論スパロボのことである。C計画を放置した上に尋常でないほどのやり込みっぷりに[[アウグストゥス]]は憤り、彼に忠誠を誓っているエセルドレーダすら引き気味だった…。<br>ちなみに[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]の中断メッセージにおいて[[ヒイロ・ユイ|これと似たようなネタをやった人物]]もいるが、やはり中の人が乗り移ってるようにしか見えない。<br/>なお、最後の部分(4行目)は2週目以降に追加されるが、ゲームを進めればその意味はおのずと分かってくるだろう。今回のこのネタは、ストーリーの根幹に関わっているので隅からすみまで知ってしまうと、彼のプレイが少々物悲しく見えてしまう…… | | :[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]において。繰り返しているのは無論スパロボのことである。C計画を放置した上に尋常でないほどのやり込みっぷりに[[アウグストゥス]]は憤り、彼に忠誠を誓っているエセルドレーダすら引き気味だった…。<br>ちなみに[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]の中断メッセージにおいて[[ヒイロ・ユイ|これと似たようなネタをやった人物]]もいるが、やはり中の人が乗り移ってるようにしか見えない。<br/>なお、最後の部分(4行目)は2週目以降に追加されるが、ゲームを進めればその意味はおのずと分かってくるだろう。今回のこのネタは、ストーリーの根幹に関わっているので隅からすみまで知ってしまうと、彼のプレイが少々物悲しく見えてしまう…… |
| ;「プレイヤーもまた、この呪縛を楽しんでいるようだ。違うかな、そこの貴公?」 | | ;「プレイヤーもまた、この呪縛を楽しんでいるようだ。違うかな、そこの貴公?」 |