差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
57行目:
57行目:
− +
1ターンキル方法
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
;[[スーパーロボット大戦A]]
:初登場作品。本作の[[ラストボス|最終ボス]]で、中盤にも顔見せで登場。基本HPは64000、装甲は3000。攻撃力は高いが、最大[[射程]]8なので9マス以上からの攻撃なら反撃を受けない。中盤の撤退HPは30%で、撃墜出来れば[[強化パーツ]]の[[ハロ]]が入手可能。登場は3ターン目、撤退が6ターン目敵軍フェイズ。最終話では初登場時のステータスから5段階改造され、気力150で登場し、同機を撃墜すればクリア。付け入る隙がかなり多く、何より脆弱。……というのは単独で見た場合の話で、近くにいるレモンや大量にいる取り巻きを突破しないと近づけないのが問題。特に量産型ゲシュペンスト軍団が面倒なので、精鋭による一点突破を狙わないと厳しい。しかしクリアだけが目的なら[[覚醒]]や[[再動]]を使えば取り巻きを無視して近づける。こうなると精鋭による一点突破どころか単騎突撃で倒せるボスになってしまう。
:初登場作品。本作の[[ラストボス|最終ボス]]で、中盤にも顔見せで登場。基本HPは64000、装甲は3000。攻撃力は高いが、最大[[射程]]8なので9マス以上からの攻撃なら反撃を受けない。中盤の撤退HPは30%で、撃墜出来れば[[強化パーツ]]の[[ハロ]]が入手可能。登場は3ターン目、撤退が6ターン目敵軍フェイズ。最終話では初登場時のステータスから5段階改造され、気力150で登場し、同機を撃墜すればクリア。付け入る隙がかなり多く、何より脆弱。……というのは単独で見た場合の話で、近くにいるレモンや大量にいる取り巻きを突破しないと近づけないのが問題。特に量産型ゲシュペンスト軍団が面倒なので、精鋭による一点突破を狙わないと厳しい。しかしクリアだけが目的なら[[覚醒]]や[[再動]]を使えば取り巻きを無視して近づける。こうなると精鋭による一点突破どころか単騎突撃で倒せるボスになってしまう。実際、主人公機に[[アシュセイヴァー]]を選んだ場合なら、ソードブレイカーをフル改造しハロ2つと[[V-UPユニット|W-UPユニット]]を装備、開始時に[[激励]]で主人公の気力を150にし、[[脱力]]でヴィンデルの気力を100前後に下げ、[[加速]]と[[魂]]を使えば最初の移動で射程外から魂のソードブレイカーで攻撃可能、これで半分以上は削れる。さらに再動を使えば1ターン目自軍フェイズであっさりと倒せてしまえる。
;;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
;;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
::戦闘システムが一新され、ステータスの見直しも計られ、さらにヴィンデル専用技能として[[2回行動]]も習得した。乗機の最大HPが増えた事により、HP回復(小)の効果も上昇した上、底力の効果もあってかなりしぶといボスに変貌した。これらの仕様変更により、最終話では全ての敵を撃破する事が困難になった。だが中盤で出てくる際の撤退HPの低さはGBA版と大きく変わらず、やはり1周目でも撃墜可能。GBA版同様[[ハロ]]を落とす。
::戦闘システムが一新され、ステータスの見直しも計られ、さらにヴィンデル専用技能として[[2回行動]]も習得した。乗機の最大HPが増えた事により、HP回復(小)の効果も上昇した上、底力の効果もあってかなりしぶといボスに変貌した。これらの仕様変更により、最終話では全ての敵を撃破する事が困難になった。だが中盤で出てくる際の撤退HPの低さはGBA版と大きく変わらず、やはり1周目でも撃墜可能。GBA版同様[[ハロ]]を落とす。