94行目:
94行目:
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
−
:;デフォルト(ふたご座のB型)
+
;;デフォルト(ふたご座のB型)
::[[集中]]、[[必中]]、[[不屈]]+、[[闘志]]、[[勇気]]
::[[集中]]、[[必中]]、[[不屈]]+、[[闘志]]、[[勇気]]
::反撃重視のスピード型。
::反撃重視のスピード型。
−
:;特殊誕生日(11月11日のB型)
+
;;特殊誕生日(11月11日のB型)
::[[感応]]、[[集中]]+、[[閃き]]、[[闘志]]、[[勇気]]
::[[感応]]、[[集中]]+、[[閃き]]、[[闘志]]、[[勇気]]
156行目:
156行目:
;[[アドヴェント]]
;[[アドヴェント]]
:随所でヒビキに力を貸す謎の青年。ヒビキ同様「テンシ」を追う人物で、クロノの改革派を率いている。
:随所でヒビキに力を貸す謎の青年。ヒビキ同様「テンシ」を追う人物で、クロノの改革派を率いている。
−
:しかし、その正体は家族を全て奪った「テンシ」本人であり、恩人どころか憎むべき仇敵。その一方で、彼の導きがなければ[[時獄戦役]]を戦い抜くことはできなかったとして、その点においては感謝している(実際エタニティ・フラットの構築についてはアドヴェントは一切関わっていない)。
+
:しかし、その正体は家族を全て奪った「テンシ」本人であり、恩人どころか憎むべき仇敵。その一方で、彼の導きがなければ[[時獄戦役]]を戦い抜くことはできなかったとして、その点においては感謝している(実際エタニティ・フラットの構築についてはアドヴェントは一切関わっていない)。
;[[尸空]]
;[[尸空]]
:謎の組織「[[サイデリアル]]」に属する「沈黙の巨蟹」のスフィア・リアクター。天獄戦争初頭、リアクターとなったヒビキを見て「俺達(サイデリアル)に迎えるには早い」と評した。
:謎の組織「[[サイデリアル]]」に属する「沈黙の巨蟹」のスフィア・リアクター。天獄戦争初頭、リアクターとなったヒビキを見て「俺達(サイデリアル)に迎えるには早い」と評した。
324行目:
324行目:
;「くそっ! くそぉぉぉぉっ!!」
;「くそっ! くそぉぉぉぉっ!!」
:天獄篇予告にて、サイデリアルの大軍勢に囲まれて。血塗られた目を発症していることも含めて意味深な予告であったが、天獄篇本編ではこの場面は収録されなかった。
:天獄篇予告にて、サイデリアルの大軍勢に囲まれて。血塗られた目を発症していることも含めて意味深な予告であったが、天獄篇本編ではこの場面は収録されなかった。
+
==== 天獄篇 ====
==== 天獄篇 ====
;(この戦いの先にいるのか……。俺が追い求める敵……。真のテンシが……)
;(この戦いの先にいるのか……。俺が追い求める敵……。真のテンシが……)
409行目:
410行目:
;ヒビキ「ゴミ拾いの楽しさに目覚めた人間が増えた…。それでいいじゃないですか」<BR/>「島も綺麗になったし、敵も撃退した。Z-BLUEも世間に役に立つ部隊と認められた。…オールOKな結果だ」<BR/>宗介「つまり…問題ない」
;ヒビキ「ゴミ拾いの楽しさに目覚めた人間が増えた…。それでいいじゃないですか」<BR/>「島も綺麗になったし、敵も撃退した。Z-BLUEも世間に役に立つ部隊と認められた。…オールOKな結果だ」<BR/>宗介「つまり…問題ない」
:エンドデモ。確かに結果オーライではあるが、陣代高校の迷物コンビは完全に手段と目的が入れ替わってしまい、アルトから「'''大ありだ!!'''」とツッコミを入れられてしまう……。
:エンドデモ。確かに結果オーライではあるが、陣代高校の迷物コンビは完全に手段と目的が入れ替わってしまい、アルトから「'''大ありだ!!'''」とツッコミを入れられてしまう……。
+
=== 天獄篇 ===
=== 天獄篇 ===
;「お疲れ、プレイヤーのみんな。俺もゲームを離れて、趣味の時間を満喫させてもらう。よかったらみんなもやらないか? 太陽の下でのゴミ拾いは最高だぞ!」
;「お疲れ、プレイヤーのみんな。俺もゲームを離れて、趣味の時間を満喫させてもらう。よかったらみんなもやらないか? 太陽の下でのゴミ拾いは最高だぞ!」
451行目:
453行目:
*村上氏は時獄篇発売当時は声優としては無名に近い状態だが、[[一般兵]]役でこれまでのスパロボに出演していた。
*村上氏は時獄篇発売当時は声優としては無名に近い状態だが、[[一般兵]]役でこれまでのスパロボに出演していた。
**杉田智和氏によると「音響監督側の教え子で一般兵役として出ており、今回主人公役に抜擢された」との事。
**杉田智和氏によると「音響監督側の教え子で一般兵役として出ており、今回主人公役に抜擢された」との事。
+
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:ひひき かみしろ}}
{{DEFAULTSORT:ひひき かみしろ}}