29行目: |
29行目: |
| :中盤で合体可能になる。今回は合体すると[[白鳥マリア|マリア]]と[[小島勉|勉]]がパイロットからいなくなってしまう。 | | :中盤で合体可能になる。今回は合体すると[[白鳥マリア|マリア]]と[[小島勉|勉]]がパイロットからいなくなってしまう。 |
| :ライジンオーの売りであるEN回復がレベル2になった為継戦力は非常に高いが、今までの作品にあったHP回復はオミットされている。 | | :ライジンオーの売りであるEN回復がレベル2になった為継戦力は非常に高いが、今までの作品にあったHP回復はオミットされている。 |
− | :加えて今までと違いサイズが'''M'''に縮小されてしまった為、火力はともかく意外と脆い。代わりに「地球防衛組」がスキルになってパイロットステータスが上昇するようになった事も有り、回避率が意外に高い。「避けつつ耐える」を心がけると良いだろう。移動後攻撃が射程2までしかないため進撃戦は苦手なのは注意。第47話より新たにゴッドライジンオーフルパワーが追加される。 | + | :加えて今までと違いサイズが'''M'''に縮小されてしまった<ref>BXは[[戦艦]]以外でLサイズより大きい味方ユニットが極端に少なく、離脱する可能性のある[[ジェイアーク]]、条件次第で加入の[[円盤 (ガリアン)]]・[[ダイテツジン]]・[[ダイマジン]]と、すべて隠し要素絡みのユニットとなっている。</ref>為、火力はともかく意外と脆い。代わりに「地球防衛組」がスキルになってパイロットステータスが上昇するようになった事と空適応Sなことから、回避率が意外に高い。「避けつつ耐える」を心がけると良いだろう。移動後攻撃が射程2までしかないため進撃戦は苦手なのは注意。第47話より新たにゴッドライジンオーフルパワーが追加される。 |
| :合体するとマリアが撤退してしまうため[[グリッターファルセイバー]]と異なり、マリアの戦闘前会話が発生しなくなる。ベルゼブのフラグにはマリアの戦闘前会話が必須のステージが複数あるため、合体のタイミングに気を使う必要がある。 | | :合体するとマリアが撤退してしまうため[[グリッターファルセイバー]]と異なり、マリアの戦闘前会話が発生しなくなる。ベルゼブのフラグにはマリアの戦闘前会話が必須のステージが複数あるため、合体のタイミングに気を使う必要がある。 |
| | | |
65行目: |
65行目: |
| | | |
| ==== 必殺技 ==== | | ==== 必殺技 ==== |
− | いずれも敵機を撃墜すると原作同様の勝ち名乗りを上げる。
| + | いずれも敵機を撃墜すると原作同様の[[トドメ演出|勝ち名乗りを上げる]]。 |
| ;ファイナルファイヤー | | ;ファイナルファイヤー |
| :バクリュウカノンの各部が展開したバズーカを胸部に接続し、巨大ビームを放って消滅させる必殺技。最初は決め手だったが、スーパー邪悪獣第1号である邪悪獣スイガラーに相殺されて以降は、決め手をハイパーサンダークラッシュに譲ることになる。グレートジャークサタン相手に至っては直撃にも関わらず無傷だった。 | | :バクリュウカノンの各部が展開したバズーカを胸部に接続し、巨大ビームを放って消滅させる必殺技。最初は決め手だったが、スーパー邪悪獣第1号である邪悪獣スイガラーに相殺されて以降は、決め手をハイパーサンダークラッシュに譲ることになる。グレートジャークサタン相手に至っては直撃にも関わらず無傷だった。 |
− | :OEではショック特性が付けられたことで強敵攻略の布石として使えるようになり、移動後使用も可能なため利便性が高い。『BX』では「ファイナルファイヤー」名義で登録。 | + | :『OE』ではショック特性が付けられたことで強敵攻略の布石として使えるようになり、移動後使用も可能なため利便性が高い。 |
| + | :『BX』では射程3~8と射程距離が伸び、地球防衛組スキルによりEN回復率が高まったこともあり、反撃時のメイン武器として使っていける。 |
| ;ハイパーサンダークラッシュ | | ;ハイパーサンダークラッシュ |
| :シールドからの拘束ビームで動きを封じ、ゴッドライジンソード十字に切り裂く必殺技。勉によると、ライジンソードの数千倍のパワーがあるらしい。 | | :シールドからの拘束ビームで動きを封じ、ゴッドライジンソード十字に切り裂く必殺技。勉によると、ライジンソードの数千倍のパワーがあるらしい。 |
86行目: |
87行目: |
| | | |
| === [[特殊能力]] === | | === [[特殊能力]] === |
| + | ;剣装備(『BX』) |
| + | :[[切り払い]]を発動。 |
| ;盾装備 | | ;盾装備 |
− | :[[シールド防御]]を発動。剣も持っているが、現行の参戦作品すべてで[[切り払い]]は不採用である。『NEO』では戦闘デモ上ではなぜかシールドを使わず、腕で防いでおり、この点は'''『OE』でも直っていない'''。 | + | :[[シールド防御]]を発動。『NEO』では戦闘デモ上ではなぜかシールドを使わず、腕で防いでおり、この点は'''『OE』でも直っていない'''。 |
| ;[[HP回復|HP回復S]]、[[EN回復|EN回復S]](『GC』・『XO』) | | ;[[HP回復|HP回復S]]、[[EN回復|EN回復S]](『GC』・『XO』) |
| :万物が持つ大気と大地のエネルギー「ライジンエネルギー」を吸収して動力とする。 | | :万物が持つ大気と大地のエネルギー「ライジンエネルギー」を吸収して動力とする。 |
| ;[[HP回復]]、[[EN回復]](『NEO』・『OE』) | | ;[[HP回復]]、[[EN回復]](『NEO』・『OE』) |
| :機体改造度に応じて能力Lvが上昇。ライジンオーが失っているHP回復がこちらでは復活している。 | | :機体改造度に応じて能力Lvが上昇。ライジンオーが失っているHP回復がこちらでは復活している。 |
| + | ;[[EN回復|EN・MP回復Lv2]](『BX』) |
| + | : |
| ;[[分離]](『GC』・『XO』) | | ;[[分離]](『GC』・『XO』) |
| :[[ライジンオー]]と[[バクリュウドラゴン]]に分離する。 | | :[[ライジンオー]]と[[バクリュウドラゴン]]に分離する。 |
113行目: |
118行目: |
| :『GC』・『XO』においてゴッドライジンバズーカ、ハイパーサンダークラッシュ使用時にかかる。原作の「ライジンオー無敵合体」時のBGMが使用されている。ちなみにヴォーカル版が存在する。 | | :『GC』・『XO』においてゴッドライジンバズーカ、ハイパーサンダークラッシュ使用時にかかる。原作の「ライジンオー無敵合体」時のBGMが使用されている。ちなみにヴォーカル版が存在する。 |
| ;「ゴッド・ライジンオー超無敵合体&必殺技」 | | ;「ゴッド・ライジンオー超無敵合体&必殺技」 |
− | :『NEO』における必殺技使用時のBGM。原作どおりのBGM(後半の必殺技部分)が採用された。 | + | :『NEO』以降における必殺技使用時のBGM。原作どおりのBGM(後半の必殺技部分)が採用された。 |
− | :なお必殺技及び合体攻撃で'''とどめを刺せる場合に限り必殺技BGMの設定に関係なくこの曲に固定'''され、途中でループせずに曲を最後まで演奏し切る。[[援護攻撃]]で使用してとどめとなった場合は、勝ち名乗りのみとなりBGMは変更されない。 | + | :『NEO』では必殺技及び合体攻撃で'''とどめを刺せる場合に限り必殺技BGMの設定に関係なくこの曲に固定'''され、途中でループせずに曲を最後まで演奏し切る。[[援護攻撃]]で使用してとどめとなった場合は、勝ち名乗りのみとなりBGMは変更されない。 |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |
| <amazon>B000F6XW7C</amazon> | | <amazon>B000F6XW7C</amazon> |
| + | |
| + | == 脚注 == |
| + | |
| {{DEFAULTSORT:こつとらいしんおお}} | | {{DEFAULTSORT:こつとらいしんおお}} |
| [[category:登場メカか行]] | | [[category:登場メカか行]] |
| [[category:エルドランシリーズ]] | | [[category:エルドランシリーズ]] |
| [[category:絶対無敵ライジンオー]] | | [[category:絶対無敵ライジンオー]] |