11行目:
11行目:
*主なパイロット:[[オルバ・フロスト]]
*主なパイロット:[[オルバ・フロスト]]
−
連邦政府再建委員会が極秘裏に開発した[[ガンダムタイプ]]の試作型[[モビルスーツ]]。トランスシステムによって[[モビルアーマー]]形態に[[変形]]可能となっており、重厚な外見ながら高い機動性を発揮する。機動力はもちろん高いが、エアマスターとは違ってパワーを重視しており、出力ではエアマスターを凌駕する。
+
連邦政府再建委員会が極秘裏に開発した[[ガンダムタイプ]]の試作型[[モビルスーツ]]。
−
[[ガンダムヴァサーゴ]]を乗せたまま[[飛行]]する事も可能だが、長距離移動する場合はブースターパックを装備する。MA形態の外見通り水中にも適応しているらしく劇中でオルバが本機の水中戦での有利性に自信を見せる描写がある。また、バックパックに大型クローアーム「アトミックシザーズ」を装備している。
+
=== 機体概要 ===
+
トランスシステムによって[[モビルアーマー]]形態に[[変形]]可能となっており、重厚な外見ながら高い機動性を発揮する。
+
機動力はもちろん高いが、エアマスターとは違ってパワーを重視しており、出力ではエアマスターを凌駕する。また、バックパックに大型クローアーム「アトミックシザーズ」を装備している。
+
+
MA形態の外見通り水中にも適応しているらしく劇中でオルバが本機の水中戦での有利性に自信を見せる描写がある。
+
+
==== MA形態 ====
+
甲殻類のような外見のMA形態。
+
+
[[ガンダムヴァサーゴ]]を乗せたまま[[飛行]]する事も可能。
+
+
長距離移動する場合はブースターパックを装備する。
+
+
=== 劇中での活躍 ===
劇中では[[オルバ・フロスト]]が搭乗し、兄である[[シャギア・フロスト]]の[[ガンダムヴァサーゴ]]と連係して[[フリーデン]]所属のガンダムと交戦している。その後、[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]に強化された。
劇中では[[オルバ・フロスト]]が搭乗し、兄である[[シャギア・フロスト]]の[[ガンダムヴァサーゴ]]と連係して[[フリーデン]]所属のガンダムと交戦している。その後、[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]に強化された。