331行目:
331行目:
;「あれは!」<br />隼人「イオとカリストと、エウロパだ」<br />ガイ「飲み込まれたんじゃあ…?」<br />「'''物理法則もあったもんじゃねぇな'''」
;「あれは!」<br />隼人「イオとカリストと、エウロパだ」<br />ガイ「飲み込まれたんじゃあ…?」<br />「'''物理法則もあったもんじゃねぇな'''」
:木星に飲み込まれたはずの[[イオ]]と[[カリスト]]と[[エウロパ]]が木星の中から出てきた際のやりとりで、珍台詞。言いたくなった気持ちはよくわかるが、直前にワームホールを作って木星までワープしたり、物理的な軌道を無視した飛行を繰り返しまくっている竜馬は物理法則を一番無視していると言える以上、人のことは言えない。事実、直後に衛星ごとコーウェンとスティンガーをファイナルゲッタートマホークで一刀両断する。ゲッターに限ってはその範疇ではないのだろう。
:木星に飲み込まれたはずの[[イオ]]と[[カリスト]]と[[エウロパ]]が木星の中から出てきた際のやりとりで、珍台詞。言いたくなった気持ちはよくわかるが、直前にワームホールを作って木星までワープしたり、物理的な軌道を無視した飛行を繰り返しまくっている竜馬は物理法則を一番無視していると言える以上、人のことは言えない。事実、直後に衛星ごとコーウェンとスティンガーをファイナルゲッタートマホークで一刀両断する。ゲッターに限ってはその範疇ではないのだろう。
−
;;弁慶「す、すげえエネルギーだ…!」<br />隼人「フッ、機体がもつかどうか…!」<br />竜馬「死なばもろともよ!!」
+
;弁慶「す、すげえエネルギーだ…!」<br />隼人「フッ、機体がもつかどうか…!」<br />竜馬「死なばもろともよ!!」
:このやり取りの後にファイナルゲッタートマホークで[[木星]]と同化した[[コーウェン]]と[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]]をぶった切る。<br />なお[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]では新ゲッター名義での参戦だが、ファイナルゲッタートマホーク使用時にやり取りが発生する。
:このやり取りの後にファイナルゲッタートマホークで[[木星]]と同化した[[コーウェン]]と[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]]をぶった切る。<br />なお[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]では新ゲッター名義での参戦だが、ファイナルゲッタートマホーク使用時にやり取りが発生する。
;「心配すんな!'''俺達が死ぬわけねぇだろ?'''」
;「心配すんな!'''俺達が死ぬわけねぇだろ?'''」
459行目:
459行目:
;「空手と牛は相性バッチリだぜ!」
;「空手と牛は相性バッチリだぜ!」
:対[[ゴズー]]。昨今のユーザーで元ネタがわかる人は希少であろう。
:対[[ゴズー]]。昨今のユーザーで元ネタがわかる人は希少であろう。
+
;竜馬「隼人、弁慶!忘れちゃあいねえだろうな!」<br />弁慶「ヘッ!体が覚えているさ!」<br />弁慶「お前はどうだ!隼人!」<br />隼人「フッ…!笑わせるな!」<br />隼人「忘れたくても、忘れるものかよ!」<br />隼人「言ったからには決めろよ、竜馬!」<br />竜馬「上出来だ!コンマのズレもねえ!」
+
:隼人・弁慶と真ゲッターに乗り込んだ際の真ゲッターチェンジアタックでの掛け合い。
+
;「感じるぞ…!ゲッターの力を!」<br />「三つの心が一つに…!」<br />「俺の…俺達の想いがゲッターのパワーを引き出す!」
+
:ストナーサンシャイン使用時の台詞。
=== [[新ゲッターロボ]] ===
=== [[新ゲッターロボ]] ===
;「神が死ぬ様を、拝ませてもらおうじゃねえか!」<br />「この程度で神だぁ…? 笑わせんじゃねえっ!」
;「神が死ぬ様を、拝ませてもらおうじゃねえか!」<br />「この程度で神だぁ…? 笑わせんじゃねえっ!」