差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
|}
 
|}
   −
『序』は一部展開の違いこそあるもののTV版第壱話から第六話に忠実だが、『破』ではTV版第七話から第拾九話(第弐拾参話も一部含む)をなぞりつつも徐々に変化が表れ、『Q』ではTV版から離れた全く別のストーリーが展開される。なお、序・破・Q(急)とは雅楽の演奏に由来する言葉であり、近年では起承転結と同じような意味で用いられる物語の構成方法である。『Q』は『破』の14年後の世界を舞台にしており、その期間に相当の世界の激変があったことが匂わされているのだが劇中ではほとんど説明がなく謎が増えただけで次回作へと続いている。そのため完結編が公開されていない現状はスパロボでの原作再現は非常に困難となっている。
+
『序』は一部展開の違いこそあるもののTV版第壱話から第六話に忠実だが、『破』ではTV版第七話から第拾九話(第弐拾参話も一部含む)をなぞりつつも徐々に変化が表れ、『Q』ではTV版から離れた全く別のストーリーが展開される。なお、序・破・Q(急)とは雅楽の演奏に由来する言葉であり、近年では起承転結と同じような意味で用いられる物語の構成方法である。『Q』は『破』の14年後の世界を舞台にしており、その期間に相当の世界の激変があったことが匂わされているのだが劇中ではほとんど説明がなく謎が増えただけで次回作へと続いている(例えるなら、テレビシリーズで途中の数話分をあらすじを知らないまますっ飛ばして視聴した状態に近い)。そのため完結編が公開されていない現状はスパロボでの原作再現は非常に困難となっている。
    
『破』は興行成績40億円、『Q』は興行収入52.6億円と、ロボットアニメ劇場用作品において国内史上最高記録をマークしている作品である。また、DVD・BDソフトも同様の記録を樹立しており、『序』は60万枚、『破』は80万枚を超えるセールスを達成している。
 
『破』は興行成績40億円、『Q』は興行収入52.6億円と、ロボットアニメ劇場用作品において国内史上最高記録をマークしている作品である。また、DVD・BDソフトも同様の記録を樹立しており、『序』は60万枚、『破』は80万枚を超えるセールスを達成している。
匿名利用者

案内メニュー