16行目:
16行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
;[[スーパーロボット大戦BX]]
−
:初登場作品。セリックの乗機。[[変形]]は戦闘アニメでのみ。シャナルアのクランシェ、オブライトのジェノアス同様最強武器の一芸特化仕様。
+
:初登場作品。セリックの乗機。[[変形]]は戦闘アニメでのみ。[[シャナルア・マレン|シャナルア]]の[[クランシェ]]、[[オブライト・ローレイン|オブライト]]の[[ジェノアスOカスタム|ジェノアス]]同様最強武器の一芸特化仕様。
−
:長射程でそこそこの威力を持ち、消費も少ないドッズキャノンが使いやすいがそれ以外の武器が貧弱。キャノンを中心に立ち回るためにセリックにはヒット&アウェイを養成したい。
+
:長射程でそこそこの威力を持ち、消費も少ないドッズキャノンが使いやすいがそれ以外の武器が貧弱。キャノンを中心に立ち回るためにセリックには[[ヒット&アウェイ|ヒット&アウェイ]]を養成したい。
−
:イベントなどでシャナルアのクランシェとPUにされるがP武器メインのクランシェとははっきり言って相性は良くない。射撃武器が主力だが機体ボーナスで強化されるのは格闘武器という[[ギム・ゲネン (ヘべ機)|またしても]][[デュエルガンダム アサルトシュラウド|どこかで見たような]]性能を持つ。同作品ならばAGE-FXかレギルスと組むのも手。
+
:イベントなどでシャナルアのクランシェとPUにされるがP武器メインのクランシェとははっきり言って相性は良くない。射撃武器が主力だが機体ボーナスで強化されるのは格闘武器という[[ギム・ゲネン (ヘべ機)|またしても]][[デュエルガンダム アサルトシュラウド|どこかで見たような]]性能を持つ。同作品ならば[[ガンダムAGE-FX|AGE-FX]]か[[ガンダムレギルス|レギルス]]と組むのも手。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==