差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2015年10月23日 (金) 22:56
12行目: 12行目:  
キオ編以降に登場。ゼイドラに次ぐ[[ゼハート・ガレット]]の専用機。元々[[指揮官]]用に開発されていた実験機をベースに、ゼイドラと同じ機動性重視の調整と真紅のパーソナルカラーが施されている。[[ダナジン]]などの異形機が主力となっているA.G.160年代の[[ヴェイガン]]機の中では珍しく、汎用性の高い人型機として設計されている。
 
キオ編以降に登場。ゼイドラに次ぐ[[ゼハート・ガレット]]の専用機。元々[[指揮官]]用に開発されていた実験機をベースに、ゼイドラと同じ機動性重視の調整と真紅のパーソナルカラーが施されている。[[ダナジン]]などの異形機が主力となっているA.G.160年代の[[ヴェイガン]]機の中では珍しく、汎用性の高い人型機として設計されている。
   −
宇宙に上がった際に改修を受け、[[Xラウンダー]]に対応した新形態「モードX」に移行することが可能となった。この形態になると機体各部のクリスタル上のパーツが露出し、そこからビットを発射・制御することが出来る。
+
宇宙に上がった際に改修を受け、[[Xラウンダー]]に対応した新形態「モードX」に移行することが可能となった。この形態になると機体各部のクリスタル状のパーツが露出し、そこからビットを発射・制御することが出来る。
    
ルナベース攻防戦にて、暴走状態となった[[ティエルヴァ]]の無差別攻撃を受け半壊する。後に小改修を施され、[[ギラーガ改]]となる。
 
ルナベース攻防戦にて、暴走状態となった[[ティエルヴァ]]の無差別攻撃を受け半壊する。後に小改修を施され、[[ギラーガ改]]となる。
匿名利用者

案内メニュー