1行目:
1行目:
== ZGMF-X31S アビスガンダム(Abyss Gundam) ==
== ZGMF-X31S アビスガンダム(Abyss Gundam) ==
−
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
**[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
*分類:試作型可変[[モビルスーツ]]
*分類:試作型可変[[モビルスーツ]]
*型式番号 ZGMF-X31S、RGX-02(連合側のナンバー)
*型式番号 ZGMF-X31S、RGX-02(連合側のナンバー)
*全高:17.84m
*全高:17.84m
*重量:92.39t
*重量:92.39t
−
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:バッテリー
+
*[[動力]]:バッテリー
*装甲材質:[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]
*装甲材質:[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]
*開発:[[ザフト]]
*開発:[[ザフト]]
−
*所属:[[ザフト]]→[[地球連合軍]]
+
*所属:ザフト→[[地球連合軍]]
*主なパイロット:[[アウル・ニーダ]]、マーレ・ストロード
*主なパイロット:[[アウル・ニーダ]]、マーレ・ストロード
*メカニックデザイン:大河原邦男
*メカニックデザイン:大河原邦男
36行目:
37行目:
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:今回、水中戦を披露することはない。堅く、[[全体攻撃]]が曲者。能力的には[[カオスガンダム]]とどっこい。1話だけスポット参戦するステージがあるが、稼いでも意味は無い。
:今回、水中戦を披露することはない。堅く、[[全体攻撃]]が曲者。能力的には[[カオスガンダム]]とどっこい。1話だけスポット参戦するステージがあるが、稼いでも意味は無い。
+
+
=== Scramble Commanderシリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
:深海の遺跡調査を命じられ、同じく遺跡調査していた[[ゲッターポセイドン]]と深海で戦う。大雪山おろしを食らいまくる運命にある。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
;[[スーパーロボット大戦L]]
:アーモリーワンから強奪される場面など、イベントにおいてマップアイコンのみの登場。全体的に不憫。
:アーモリーワンから強奪される場面など、イベントにおいてマップアイコンのみの登場。全体的に不憫。
−
−
=== Scramble Commanderシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
−
:深海の遺跡調査を命じられ、同じく遺跡調査していた[[ゲッターポセイドン]]と深海で戦う。大雪山おろしを食らいまくる運命にある。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==