1行目:
1行目:
== エドン国(State of Edon) ==
== エドン国(State of Edon) ==
−
『[[最強ロボ ダイオージャ]]』の舞台であるイプロン星系にある51の同盟星を統べる星間国家。<br />エドン星の王族を頂点とする階級制を敷いており、各惑星の支配者階級にあたる「サムライ」は戦闘用の巨大ロボットを所有する権限が与えられている。また、トクガー王家の皇太子は16歳になるまでにすべての同盟星をめぐる視察の旅に出るしきたりがある。<br />現国王であるトクガー15世の治世においてもその支配体制と星系の繁栄は磐石のものと見られていたが、実際には腐敗した支配階級による圧政が横行し、半ば公然とエドン国を滅ぼそうと計略を巡らす者まで現れる等、すでに国家体制の疲弊が始まっている状況であった。
+
『[[最強ロボ ダイオージャ]]』の舞台であるイプロン星系にある51の同盟星を統べる星間国家。
+
+
エドン星の王族を頂点とする階級制を敷いており、各惑星の支配者階級にあたる「サムライ」は戦闘用の巨大ロボットを所有する権限が与えられている。また、トクガー王家の皇太子は16歳になるまでにすべての同盟星をめぐる視察の旅に出るしきたりがある。
+
+
現国王であるトクガー15世の治世においてもその支配体制と星系の繁栄は磐石のものと見られていたが、実際には腐敗した支配階級による圧政が横行し、半ば公然とエドン国を滅ぼそうと計略を巡らす者まで現れる等、すでに国家体制の疲弊が始まっている状況であった。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[XO]])
−
:[[銀河烈風バクシンガー]]に登場する太陽系管理機構「ドメスチックバクーフ」の役柄を吸収している。外からは[[星間連合]]、内からは[[新惑星連合]]とまさに幕末さながらの内憂外患に晒されている。<br />エドン国王家を守るために[[銀河烈風隊]]が組織された他、国の存亡が[[JJ9]]と[[ブラディ・ゴッド]]との[[ビッグゲーム]]の賭けの対象ともなった。
+
:[[銀河烈風バクシンガー]]に登場する太陽系管理機構「ドメスチックバクーフ」の役柄を吸収している。外からは[[星間連合]]、内からは[[新惑星連合]]とまさに幕末さながらの内憂外患に晒されている。エドン国王家を守るために[[銀河烈風隊]]が組織された他、国の存亡が[[JJ9]]と[[ブラディ・ゴッド]]との[[ビッグゲーム]]の賭けの対象ともなった。
== 人物 ==
== 人物 ==
18行目:
23行目:
:ミト王子一行が最後に立ち寄った惑星。カーニバルが名物。エドン国の階級制度を打破しようとする考えが若者達の間に広まっている。
:ミト王子一行が最後に立ち寄った惑星。カーニバルが名物。エドン国の階級制度を打破しようとする考えが若者達の間に広まっている。
−
== 関連項目 ==
+
== 関連機体 ==
;[[ダイオージャ]]
;[[ダイオージャ]]
:エドン国王家が所有する最強のロボット。
:エドン国王家が所有する最強のロボット。
−
<!-- == 話題まとめ == -->
+
{{DEFAULTSORT:えとんこく}}
−
<!-- == 資料リンク == -->
−
== リンク ==
[[category:組織]]
[[category:組織]]
[[category:無敵シリーズ]]
[[category:無敵シリーズ]]
−
{{DEFAULTSORT:えとんこく}}