13行目:
13行目:
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:シナリオ「大将軍ガルーダの悲劇」に登場。HPが半分以下になると、ガルーダが1度だけ[[根性]]を使う。前作に比べHPが大幅に上昇した。
:シナリオ「大将軍ガルーダの悲劇」に登場。HPが半分以下になると、ガルーダが1度だけ[[根性]]を使う。前作に比べHPが大幅に上昇した。
−
;;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
+
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
−
::SFC版と同じ扱い。なお書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|一生楽しむ本]]』では、「ガルーダが巨大化した姿」と間違いが書かれていた。
+
::SFC版と同じ扱い。書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|一生楽しむ本]]』では、「ガルーダが巨大化した姿」と間違いが書かれている。
+
:
;[[スーパーロボット大戦F]]
;[[スーパーロボット大戦F]]
:ほぼ『第4次』と同様だがHPが半分以下になると使うのが[[ド根性]]になった。半分以上から一気に倒せば発動しない。放っておくと[[オレアナ]]を倒して[[ファティマ]]を奪ってしまう。
:ほぼ『第4次』と同様だがHPが半分以下になると使うのが[[ド根性]]になった。半分以上から一気に倒せば発動しない。放っておくと[[オレアナ]]を倒して[[ファティマ]]を奪ってしまう。
32行目:
33行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
−
:記念すべき第一回イベント「大将軍[[ガルーダ]]の逆襲」でボスユニットとして登場。ソーシャルゲームだが最大HP'''420万'''というスパロボのHP記録を余裕でブチ抜く等、ある意味で歴代最強のビッグガルーダである。
+
:記念すべき第一回イベント「大将軍[[ガルーダ]]の逆襲」でボスユニットとして登場。最大HP'''420万'''というスパロボのHP記録を余裕でブチ抜く等、ある意味で歴代最強のビッグガルーダである。
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===