差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
218 バイト追加 、 2015年10月22日 (木) 10:14
62行目: 62行目:  
**後に騎士ガンダム・騎士サザビーとセット販売された際には「黄金の騎士」と表記されていた。
 
**後に騎士ガンダム・騎士サザビーとセット販売された際には「黄金の騎士」と表記されていた。
 
**あろう事か、「キャプテンガンダム」同梱の販促ビデオでは'''スペリオルドラゴンと共に「ガンダム族の仲間」として騎士ガンダムに呼び出された'''。
 
**あろう事か、「キャプテンガンダム」同梱の販促ビデオでは'''スペリオルドラゴンと共に「ガンダム族の仲間」として騎士ガンダムに呼び出された'''。
*『ナイトガンダム物語2 光の騎士』ではムーア界突入を前に身体が限界を迎え、騎士アムロに打倒ジークジオンを託しセントーの町で養生することとなりジークジオンが倒れたあとはセイラと共にいずこへと旅立っていった。
+
*シャアが『SDガンダム外伝』で猫の獣人になったのは「シャア」と「ニャア」をかけたためとも、フランス語では猫は「シャ」と発音するためともいわれている。
 +
*『ナイトガンダム物語2 光の騎士』ではムーア界突入を前に身体が限界を迎え、騎士アムロに打倒ジークジオンを託しセントーの町で養生することとなりジークジオンが倒れたあとはセイラと共にいずこへと旅立っていった。
 
*ジークジオン編では言うまでもなく『1st』での姿がモチーフであり、聖機兵物語編では「軍師クワトロ」として『Ζガンダム』の姿がモチーフとなり、機甲神伝説編では名義はそのまま『逆襲のシャア』でのサングラスをかけた場面の姿がモチーフとなる。
 
*ジークジオン編では言うまでもなく『1st』での姿がモチーフであり、聖機兵物語編では「軍師クワトロ」として『Ζガンダム』の姿がモチーフとなり、機甲神伝説編では名義はそのまま『逆襲のシャア』でのサングラスをかけた場面の姿がモチーフとなる。
 
**が、機甲神伝説編の終盤で騎士シャアとして正体を明かすと'''前髪が解けかかり'''、同作エピローグでは'''髪型が『1st』時代のものに戻っている'''。
 
**が、機甲神伝説編の終盤で騎士シャアとして正体を明かすと'''前髪が解けかかり'''、同作エピローグでは'''髪型が『1st』時代のものに戻っている'''。
匿名利用者

案内メニュー