差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
40 バイト追加 、 2015年10月20日 (火) 18:54
27行目: 27行目:  
[[一年戦争]]時に[[ジオン公国軍]]が開発した[[モビルアーマー]]であるグラブロを基にして開発された[[ニュータイプ]]専用可変[[モビルアーマー]]。
 
[[一年戦争]]時に[[ジオン公国軍]]が開発した[[モビルアーマー]]であるグラブロを基にして開発された[[ニュータイプ]]専用可変[[モビルアーマー]]。
   −
[[モビルスーツ]]形態に変形可能だが、左手はMA形態時のメインカメラとして機能するためのモノアイ付のシールド、右手はマニピュレーターではなくクローという左右非対称な姿となるため、ビームライフル・ビームサーベルとも左手でしか持つことができない。細身な上半身に重量感のある下半身を持つが、外見的にはスカートのついたウサギかキツネの獣人のように見える異様な外見をしている。MA形態ではその細身の上半身が重厚な下半身に収納され、上部はシールドで蓋をされるため、かなり重厚に見える……が、'''下からは収納された上半身が丸見えである'''。こちらの外見は'''カブトガニ'''に似ている。
+
=== 機体概要 ===
 +
操作系には[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]を使用。機体の開発はオークランド研究所で行われ、システムの調整は[[オーガスタニュータイプ研究所|オーガスタ研究所]]が行っている。サイコミュを切れば一般兵でも使用可能と言われているが、基本的には[[ニュータイプ]]や[[強化人間]]でなければ性能を発揮させる事ができない。
   −
操作系には[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]を使用。機体の開発はオークランド研究所で行われ、システムの調整は[[オーガスタニュータイプ研究所|オーガスタ研究所]]が行っている。サイコミュを切れば一般兵でも使用可能と言われているが、基本的には[[ニュータイプ]]や[[強化人間]]でなければ性能を発揮させる事ができない。他のサイコミュ搭載機のような際立った特徴はないが、ロザミアによれば反応速度は[[ギャプラン]]並らしい。また、ロザミア機の装甲は[[百式]]のビームライフルを受け付けないほど頑丈だった。
+
他のサイコミュ搭載機のような際立った特徴はないが、ロザミアによれば反応速度は[[ギャプラン]]並らしい。また、ロザミア機の装甲は[[百式]]のビームライフルを受け付けないほど頑丈だった。
    +
MA形態では上半身が重厚な下半身に収納され、上部はシールドで蓋をされるため、かなり重厚に見える……が、'''下からは収納された上半身が丸見えである'''。外見は'''カブトガニ'''に似ている。
 +
 +
==== MS形態 ====
 +
[[モビルスーツ]]形態に変形可能。左手はMA形態時のメインカメラとして機能するためのモノアイ付のシールド、右手はマニピュレーターではなくクローという左右非対称な姿となるため、ビームライフル・ビームサーベルとも左手でしか持つことができない。
 +
 +
細身な上半身に重量感のある下半身を持つが、外見的にはスカートのついたウサギかキツネの獣人のように見える異様な外見をしている。
 +
 +
=== 劇中での活躍 ===
 
最初はロザミア機とゲーツ機が登場し、最終決戦ではジェリド機が登場しているが、TV版のジェリド機は[[ネモ]]を2機倒しただけだったりと大した戦果は挙げられていない。なお、ジェリドは元々、黄色の3号機に乗るはずだったのだが、劇中では何故かTV版、劇場版共にロザミア機と同じカラーの機体に乗って登場している。スタッフのミスとも噂されるが理由は不明。
 
最初はロザミア機とゲーツ機が登場し、最終決戦ではジェリド機が登場しているが、TV版のジェリド機は[[ネモ]]を2機倒しただけだったりと大した戦果は挙げられていない。なお、ジェリドは元々、黄色の3号機に乗るはずだったのだが、劇中では何故かTV版、劇場版共にロザミア機と同じカラーの機体に乗って登場している。スタッフのミスとも噂されるが理由は不明。
  

案内メニュー