差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
1行目:
1行目:
−== 勇者(特殊技能) ==+先天性の[[特殊技能]]。採用作品によって効果が違う。+
+
+
呼んで字の如く、勇気ある者を指す称号。ファンタジー作品においてはRPG『ドラゴンクエスト』等の影響もあり、世界の危機を救う救世主の代名詞として定着している。
−またタカラ(現タカラトミー)がスポンサーとなって展開されたロボットアニメ作品が'''勇者シリーズ'''であり、『[[勇者王ガオガイガー]]』もそのシリーズの一作にして最終作である。
−== 採用作品 ==
+== 勇者(特殊技能) ==
+先天性の[[特殊技能|特殊技能(スキル)]]。採用作品によって効果が違う。
+=== 採用作品 ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[主人公]]と恋人限定の特殊技能。あらゆる味方パイロットと[[信頼補正]]がかかるようになる。技能レベルはない。終盤ありったけのユニットを主人公機の周りに固めて[[魂]]をかければ[[捨て身]]に匹敵する特大ダメージを叩きだすことが可能。
:[[主人公]]と恋人限定の特殊技能。あらゆる味方パイロットと[[信頼補正]]がかかるようになる。技能レベルはない。終盤ありったけのユニットを主人公機の周りに固めて[[魂]]をかければ[[捨て身]]に匹敵する特大ダメージを叩きだすことが可能。
−;[[第2次スーパーロボット大戦α]]<br />[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]<br />[[スーパーロボット大戦W]]
+;[[第2次スーパーロボット大戦α]]<br />[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]<br />[[スーパーロボット大戦W]]<br />[[スーパーロボット大戦BX]]
:技能レベル1~9。レベル上昇に伴い、[[命中]]率・[[回避]]率・[[装甲]]・[[クリティカル]]率に補正がかかる。
:技能レベル1~9。レベル上昇に伴い、[[命中]]率・[[回避]]率・[[装甲]]・[[クリティカル]]率に補正がかかる。
14行目:
16行目:
:技能レベル1~9。レベル上昇に伴い、[[攻撃]]・[[命中]]・[[防御]]が上昇する。
:技能レベル1~9。レベル上昇に伴い、[[攻撃]]・[[命中]]・[[防御]]が上昇する。
−== 技能レベルあり版勇者技能の補正 ==
+=== 技能レベルあり版勇者技能の補正 ===
−=== αシリーズ、W ===
+==== αシリーズ、W ====
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
39行目:
41行目:
|}
|}
−== 主なパイロット ==
+=== 主なパイロット ===
−[[GGG]]系パイロット、[[勇者ロボ]]全般が所持。ただし作品によっては、一部メインパイロットやサブパイロット専属キャラは持たない場合がある。
+『ガオガイガー』の[[GGG]]系パイロット、並びに[[勇者ロボ]]全般が所持。ただし作品によっては、一部メインパイロットやサブパイロット専属キャラは持たない場合がある。
+『OE』においては『[[NG騎士ラムネ&40|ラムネ&40]]』のキャラクターが所持。
+;[[獅子王凱]]
;[[獅子王凱]]
:
:
58行目:
63行目:
:
:
;[[勇者ラムネス]]、[[ダ・サイダー]]
;[[勇者ラムネス]]、[[ダ・サイダー]]
−:OEで持っているのは[[NG騎士ラムネ&40|こっち]]の勇者。
+:
+==その他の勇者==
+;[[ライディーン]]
+:番組名からして『[[勇者ライディーン]]』である。ただし勇者シリーズとは何の関わりもない。
+;[[騎士ガンダム]]
+:スダ・ドアカワールドの勇者。『BX』では流石に(専用スキルの枠が自前ので一杯というのもあるが)勇者スキルは持たなかったが、勇者ロボ軍団の復活に心打たれる場面も。
+;[[勇者ガラダブラ]]
+:ミケーネの勇者。
{{DEFAULTSORT:ゆうしや}}
{{DEFAULTSORT:ゆうしや}}
[[Category:特殊技能]]
[[Category:特殊技能]]