1行目:
1行目:
== ヴェイガン(Vagan) ==
== ヴェイガン(Vagan) ==
−
『[[機動戦士ガンダムAGE]]』の敵勢力。物語開始14年前から突如地球圏へと飛来し、[[スペースコロニー|コロニー]]襲撃事件「天使の落日」を皮切りに世界各地で破壊活動を繰り返していた。第1部となるフリット編では正体不明の存在であった事から『'''UE(Unknown Enemy)'''』の呼称が使われていた。
+
『[[機動戦士ガンダムAGE]]』の敵勢力。物語開始14年前から突如[[地球|地球圏]]へと飛来し、[[スペースコロニー|コロニー]][[テロリスト|襲撃事件]]「天使の落日」を皮切りに世界各地で破壊活動を繰り返していた。第1部となるフリット編では正体不明の存在であった事から「'''UE(Unknown Enemy)'''」の呼称が使われていた。
−
その正体は、かつて[[地球連邦政府|地球連邦]]により行われた[[火星]]移住計画「マーズバースディ」により、火星圏へと入植した人類の末裔。ヴェイガンの先祖たちの入植時は火星の過酷な環境を克服できなかった上、火星特有の磁気嵐が原因である風土病「マーズ・レイ」に住民の20%が侵されたために以降の移住計画が白紙化するなど失敗と見なされた挙句、移住計画そのものも隠蔽されるなど地球から見放されたも同然の扱いを受けていた。地球圏への侵略も母なる地球への回帰のほか、自分たちを見捨てた連邦に対する復讐という面も大きい。
+
その正体は、かつて[[地球連邦政府 (AGE)|地球連邦政府]]によって行われた[[火星]]移住計画「マーズバースディ」により、火星圏へと入植した人類の末裔。ヴェイガンの先祖たちの入植時は火星の過酷な環境を克服できなかった上、火星特有の磁気嵐が原因である[[医療・病障害 #病障害|風土病]]「マーズ・レイ」に住民の20%が侵されたために以降の移住計画が白紙化するなど失敗と見なされた挙句、移住計画そのものも隠蔽されるなど地球から見放されたも同然の扱いを受けていた。地球圏への侵略も母なる地球への回帰のほか、自分たちを見捨てた連邦に対する復讐という面も大きい。
住民たちは火星圏へ建造されたコロニー「セカンドムーン」内部にて生活しているが、地球圏のような環境とは似つかない曇った空が広がるなど、過酷な生活を強いられている事が伺える。これら環境の違いと入植から一世紀以上に渡る長い年月から、地球連邦とは異なる全体主義的な国家体制となっている他、[[モビルスーツ]]なども怪獣めいた風貌の外観となっており技術も地球側とは全く異なる上、全体的に地球連邦製MSよりも遥かに高性能となっている。これは指導者であるフェザール・イゼルカントが過去に存在した技術が収められたデータベース「[[EXA-DB]]」から一部データをハッキングした事による影響もある。また技術を一から開発しなおした連邦製MSと違い、出来あがりのデータをサルベージして復元したヴェイガン製のMSは型式ナンバーに数字が存在しない。
住民たちは火星圏へ建造されたコロニー「セカンドムーン」内部にて生活しているが、地球圏のような環境とは似つかない曇った空が広がるなど、過酷な生活を強いられている事が伺える。これら環境の違いと入植から一世紀以上に渡る長い年月から、地球連邦とは異なる全体主義的な国家体制となっている他、[[モビルスーツ]]なども怪獣めいた風貌の外観となっており技術も地球側とは全く異なる上、全体的に地球連邦製MSよりも遥かに高性能となっている。これは指導者であるフェザール・イゼルカントが過去に存在した技術が収められたデータベース「[[EXA-DB]]」から一部データをハッキングした事による影響もある。また技術を一から開発しなおした連邦製MSと違い、出来あがりのデータをサルベージして復元したヴェイガン製のMSは型式ナンバーに数字が存在しない。
== 所属人物 ==
== 所属人物 ==
+
;[[フェザール・イゼルカント]]
+
:ヴェイガンの最高指導者。フリット編終盤で名前のみ触れられ、アセム編から本格的な登場を果たす。
=== フリット編 ===
=== フリット編 ===
;デシル・ガレット
;デシル・ガレット
:UEに与する少年。アセム編にも登場する。
:UEに与する少年。アセム編にも登場する。
;ギーラ・ゾイ
;ギーラ・ゾイ
−
:UEの司令官。
+
:UEの宇宙要塞アンバットの司令官。イゼルカントに心酔する。
+
:『[[機動戦士ガンダムAGE]]』で語られる戦乱の発端となったスペースコロニー襲撃事件「天使の落日」を起こした主犯格である。
=== アセム編 ===
=== アセム編 ===
;[[ゼハート・ガレット]]
;[[ゼハート・ガレット]]
20行目:
23行目:
:ゼハートの補佐官。
:ゼハートの補佐官。
;マジシャンズ8
;マジシャンズ8
−
:8人の[[Xラウンダー]]で構成されたエース部隊。
+
:8人の[[Xラウンダー]]で構成された[[エース]]部隊。
;;ドール・フロスト
;;ドール・フロスト
−
::フラムの兄。
+
::マジシャンズ8のリーダー格で、フラムの兄。ゲーム版『機動戦士ガンダムAGE』青年フリット編にも登場している。
−
;[[フェザール・イゼルカント]]
−
:ヴェイガンの最高指導者。
=== キオ編以降 ===
=== キオ編以降 ===
;[[ドレーネ・イゼルカント]]
;[[ドレーネ・イゼルカント]]
45行目:
46行目:
:ヴェイガンへ寝返った連邦軍人。
:ヴェイガンへ寝返った連邦軍人。
;[[ゼラ・ギンス]]
;[[ゼラ・ギンス]]
−
:ヴェイガン最強のパイロット。イゼルカントのクローン。
+
:ヴェイガン最強のパイロット。イゼルカントの[[クローン]]。
=== スパロボシリーズでの協力者 ===
=== スパロボシリーズでの協力者 ===
;[[法術士ニュー]]
;[[法術士ニュー]]
−
:BXではムーア界に向かう際、時空転移によりセカンドムーンに飛ばされて保護される。その後、イゼルカントの指名によりゼハート専属の参謀となる。
+
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではムーア界に向かう際、時空転移によりセカンドムーンに飛ばされて保護される。その後、イゼルカントの指名によりゼハート専属の参謀となる。
;[[ロニ・ガーベイ]]
;[[ロニ・ガーベイ]]
:ロストロウラン戦で一時的に共闘。フラグを満たした場合はセカンドムーンで暮らすようになる。
:ロストロウラン戦で一時的に共闘。フラグを満たした場合はセカンドムーンで暮らすようになる。