差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
231 バイト追加 、 2015年10月12日 (月) 18:33
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:
+
:初登場作品。TV版(2ndシーズン)設定で登場。[[NPC]]。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:
+
:劇場版設定で登場。NPC。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:
+
:引き続き劇場版設定で登場。NPC。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:
+
:劇場版設定で登場。NPC。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:
+
:劇場版設定で登場。NPC。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
80行目: 80行目:  
:第13話より。大量破壊兵器[[メメントモリ]]の残骸が大気圏に突入して燃え尽きていく光景を見て「きれい」と感想を述べたカタロンに保護されている少女に対して。
 
:第13話より。大量破壊兵器[[メメントモリ]]の残骸が大気圏に突入して燃え尽きていく光景を見て「きれい」と感想を述べたカタロンに保護されている少女に対して。
 
:実際、メメントモリによって罪も無い多くの人々が犠牲になったのだから、クラウスの言う通りである。
 
:実際、メメントモリによって罪も無い多くの人々が犠牲になったのだから、クラウスの言う通りである。
;「人々が平和を求めているんだと思う。[[マリナ・イスマイール|マリナ姫]]の[[歌]]を通して争いがなくなることを、共に生きることを…」<br />「''我々は人を否定することばかり考えて、人と人がわかり合えることを、その道を見失っていたのかもしれない''」
+
;「人々が平和を求めているんだと思う。[[マリナ・イスマイール|マリナ姫]]の[[歌]]を通して争いがなくなることを、共に生きることを…」<br />「''我々は他人(ひと)を否定することばかり考えて、人と人がわかり合えることを、その道を見失っていたのかもしれない''」
 
:第21話より。マリナとカタロンに保護された子ども達が手掛けた歌「TOMORROW」がメディアを通じて世界に広がっている事実に対して、これまで地球連邦政府の打倒を考えてきたクラウスにも思う所があった模様。
 
:第21話より。マリナとカタロンに保護された子ども達が手掛けた歌「TOMORROW」がメディアを通じて世界に広がっている事実に対して、これまで地球連邦政府の打倒を考えてきたクラウスにも思う所があった模様。
 
:特に、クラウスの2行目の台詞は、現実世界で起こっている諸問題等に対しても当てはまる事ではないだろうか?
 
:特に、クラウスの2行目の台詞は、現実世界で起こっている諸問題等に対しても当てはまる事ではないだろうか?
1,404

回編集

案内メニュー