14行目:
14行目:
<!-- *[[軍階級|階級]]: -->
<!-- *[[軍階級|階級]]: -->
*主な搭乗機:無頼改→[[月下]](無印)→[[暁直参仕様]](R2)
*主な搭乗機:無頼改→[[月下]](無印)→[[暁直参仕様]](R2)
−
*キャラクターデザイン:CLAMP(原案)、木村貴宏
+
*キャラクターデザイン:CLAMP(原案)、木村貴宏
[[藤堂鏡志朗]]の直属の部下『四聖剣(しせいけん)』の四人の内の一人。そして、唯一の女性隊員である。[[KMF]](ナイトメアフレーム)の操縦技術、そして藤堂独自の攻撃陣を巧みに息を合わせられる。[[黒の騎士団]]ではのちに四番隊隊長として独自の部隊を率いる。
[[藤堂鏡志朗]]の直属の部下『四聖剣(しせいけん)』の四人の内の一人。そして、唯一の女性隊員である。[[KMF]](ナイトメアフレーム)の操縦技術、そして藤堂独自の攻撃陣を巧みに息を合わせられる。[[黒の騎士団]]ではのちに四番隊隊長として独自の部隊を率いる。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
27行目:
26行目:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
−
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
37行目:
35行目:
;藤堂と隣接時に被ダメージ0.5倍
;藤堂と隣接時に被ダメージ0.5倍
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』で採用。非常に彼女らしいボーナス。倍率は優秀だが養成などでフォローしないと機体の性能上過信は出来ない。
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』で採用。非常に彼女らしいボーナス。倍率は優秀だが養成などでフォローしないと機体の性能上過信は出来ない。
−
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、NEOで採用 -->
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
62行目:
59行目:
;[[張五飛]]
;[[張五飛]]
:「ゼロVSゼロ」のエンドデモで彼が自分の勘を頼りに[[指揮官]]である[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]を攻撃したことを不可解に感じていた。とはいえ[[ゼロレクイエム]]ルートに進めば、千葉も人のことはとやかく言えない気が…(これは[[黒の騎士団]]の団員にも言えるが)。
:「ゼロVSゼロ」のエンドデモで彼が自分の勘を頼りに[[指揮官]]である[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]を攻撃したことを不可解に感じていた。とはいえ[[ゼロレクイエム]]ルートに進めば、千葉も人のことはとやかく言えない気が…(これは[[黒の騎士団]]の団員にも言えるが)。
+
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
−
=== R2 ===
=== R2 ===
;「お前は黙ってろ」
;「お前は黙ってろ」
70行目:
66行目:
;「あの…この戦いが終わったら私…藤堂鏡志朗に聞いてもらいたい事があります」<br />「…逃げた」
;「あの…この戦いが終わったら私…藤堂鏡志朗に聞いてもらいたい事があります」<br />「…逃げた」
:[[超合集国]]決議の際に[[藤堂鏡志朗|藤堂]]の化粧を整えた際に、自身の想いを打ち明けようとするが、その前に藤堂は控え室から出ていってしまい、下段のセリフでつぶやく。
:[[超合集国]]決議の際に[[藤堂鏡志朗|藤堂]]の化粧を整えた際に、自身の想いを打ち明けようとするが、その前に藤堂は控え室から出ていってしまい、下段のセリフでつぶやく。
−
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
−
<!-- 「迷台詞」「○○としての台詞」等、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
−
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
;「な、何故そこで私に話を振る!?」<br />「だから!何でそこで私に話を振るんだ!!」
;「な、何故そこで私に話を振る!?」<br />「だから!何でそこで私に話を振るんだ!!」
:前者は『破界篇』で、後者は『再世篇』で[[朝比奈省悟|朝比奈]]に[[藤堂鏡志朗|藤堂]]への想いをいじられた際の台詞。
:前者は『破界篇』で、後者は『再世篇』で[[朝比奈省悟|朝比奈]]に[[藤堂鏡志朗|藤堂]]への想いをいじられた際の台詞。
−
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
−
<!-- 上記の名台詞項と同様、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==