1行目:
1行目:
== カイラスギリー(Kailash Geary) ==
== カイラスギリー(Kailash Geary) ==
−
『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場した[[ザンスカール帝国]]が衛星軌道上に設置したビーム砲。
『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場した[[ザンスカール帝国]]が衛星軌道上に設置したビーム砲。
11行目:
10行目:
また、『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』では'''カイラスギリ'''と呼ばれるビーム砲が[[月|月面]]都市ゲンガナムに設置していた。
また、『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』では'''カイラスギリ'''と呼ばれるビーム砲が[[月|月面]]都市ゲンガナムに設置していた。
−
== 登場作品と扱われ方 ==
+
== 登場作品 ==
+
=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
:建造途中であったが、[[ロンド・ベル]]隊の攻撃で阻止された。
:建造途中であったが、[[ロンド・ベル]]隊の攻撃で阻止された。
+
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
;[[スーパーロボット大戦D]]
:完成後、[[インベーダー]]が放った[[木星]]の衛星[[ガニメデ]]に撃つが跳ね返されてしまった(皮肉にもこの事により、[[ブルー・スウェア]]にカイラスギリーの存在が露呈した)。なお[[ブルー・スウェア]]も[[バトル7]]のマクロスキャノンで迎え撃つがこれも跳ね返された。これを一撃で破壊した[[真ドラゴン]]は…。この後ブルー・スウェアはカイラスギリー攻略と[[インベーダー]]攻略に部隊を二分し、それぞれの作戦を阻止。戦力を考えれば相当ギリギリの戦いである([[インベーダー]]に関しては特に)。
:完成後、[[インベーダー]]が放った[[木星]]の衛星[[ガニメデ]]に撃つが跳ね返されてしまった(皮肉にもこの事により、[[ブルー・スウェア]]にカイラスギリーの存在が露呈した)。なお[[ブルー・スウェア]]も[[バトル7]]のマクロスキャノンで迎え撃つがこれも跳ね返された。これを一撃で破壊した[[真ドラゴン]]は…。この後ブルー・スウェアはカイラスギリー攻略と[[インベーダー]]攻略に部隊を二分し、それぞれの作戦を阻止。戦力を考えれば相当ギリギリの戦いである([[インベーダー]]に関しては特に)。