差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== JBG00X デビルガンダム(Devil GUNDAM) ==
+
== JBG00X デビルガンダム(Devil GUNDAM) ==
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動武闘伝Gガンダム]]
 
**[[機動武闘伝Gガンダム]]
18行目: 18行目:     
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
中盤に登場するデビルガンダム。攻略本等では'''デビルガンダム(ランタオver)'''のように表記されている事が多い。
+
中盤に登場するデビルガンダム。攻略本等では'''デビルガンダム(ランタオver)'''のように表記されている事が多い。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
48行目: 48行目:  
:頭部に計4門内蔵。
 
:頭部に計4門内蔵。
 
;メガビームキャノン
 
;メガビームキャノン
:スパロボでは同じ長射程兵装のガンダムヘッドが追加されたため、こちらを使用されることは殆どなくなった。
+
:SRWでは同じ長射程兵装のガンダムヘッドが追加されたため、こちらを使用されることは殆どなくなった。
 
;拡散粒子弾
 
;拡散粒子弾
 
:背中に内蔵されている発射装置から放つ光弾。JにてMAP兵器版も登場。
 
:背中に内蔵されている発射装置から放つ光弾。JにてMAP兵器版も登場。
 
;ガンダムヘッド
 
;ガンダムヘッド
:デビルガンダム三大理論で生み出された「ガンダムのヘビ」。頭部と尾で構成され、頭部の口が開いて牙となり、口部からビームを発射する。スパロボでは本機最強武器。攻撃力と射程の長さに注意。
+
:デビルガンダム三大理論で生み出された「ガンダムのヘビ」。頭部と尾で構成され、頭部の口が開いて牙となり、口部からビームを発射する。SRWでは本機最強武器。攻撃力と射程の長さに注意。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
90行目: 90行目:  
;[[デスバーディ]]
 
;[[デスバーディ]]
 
:
 
:
 +
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:てひるかんたむ たい2けいたい}}
 
{{DEFAULTSORT:てひるかんたむ たい2けいたい}}
15,947

回編集

案内メニュー