差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
14,057 バイト追加 、 2012年10月17日 (水) 17:45
ページの作成:「== キラー・ザ・ブッチャー(Killer The Butcher) == *登場作品無敵超人ザンボット3 *声優:島田彰 *種族:異星人の...」
== キラー・ザ・ブッチャー(Killer The Butcher) ==

*[[登場作品]]:[[無敵超人ザンボット3]]
*[[声優]]:島田彰
*種族:[[異星人]]の[[サイボーグ]]
*性別:男
*所属:[[ガイゾック]]
*階級:司令官
<!-- *年齢:--歳 -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
*キャラクターデザイン:安彦良和

[[ガイゾック]]の司令官。ガイゾック([[コンピュータドール第8号]])が自己の目的達成のために使役するため、未開惑星の住人を[[サイボーグ]]化して知恵を与え誕生した。

性格は残忍…と表現するのもまだぬるく、「'''下衆'''」または「'''外道'''」そのものと言ったほうがしっくりくるほど。ガイゾックの目的が地球人類の抹殺であるのをいい事に、ゲーム感覚で地球人類の虐殺を繰り返した。風貌や言動はコミカルながら、そうした姿と残忍な性格の不和が逆に不気味な印象を与え、相対するものに例外なく恐れと怒りをこみ上げさせる。ロボットアニメの悪役の中でも最も憎まれる存在の1人。たまに的を射たような発言をする事もあり、特に絶命寸前の台詞は勝平たちを大きく動揺させている。

そんな彼であったが、地球攻略が遅遅として進まないことにガイゾックが怒りを露わにしたことで、余裕がなくなったためか精神が半ば崩壊。そのような状態で臨んだ[[神ファミリー]]との最終決戦においては、[[ザンボット3]]と[[キング・ビアル]]の突撃による[[バンドック]]の破損に巻き込まれ、身体の機械化された部分が露出し、瀕死の状態となる。最期は「'''何のために戦ったのか'''」と勝平達にその戦いの意義を問いながら崩壊した。

彼の名前は1970年代の悪役プロレスラーの'''キラー'''・トーア・カマタと、彼のライバルでもあった超有名悪役プロレスラー、アブドーラ・'''ザ・ブッチャー'''の名前を合成したもので、命名者はプロレスマニアである小説家の高千穂遥氏。キャラクターデザインも、高千穂氏が安彦氏にブッチャーの写真を渡し、それを参考に進めたものである。

== 登場作品と役柄 ==

=== 旧シリーズ ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:初出演作品。[[ゲスト]]と協力関係にあり、民間人を巻き込まない協定を結んでいたが、自ら補給線を確保した後は協定を破棄。原作通り[[人間爆弾]]作戦を実行に移す。最後はゲストから見捨てられ、[[ロンド・ベル]]隊に敗れた。本作には第8号は存在自体出てこない為、実質ガイゾックのボスである。なお性格設定は「弱気」になっている。強気というのも違う気がするが、とても違和感がある。
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
:[[第4次]]と同じだが、スーパー系ルートの新規追加マップ「接触」で[[主人公]]に[[メカブースト]]を差し向けるという出番が与えられた。すぐに撤退する為、戦うことはできない。

=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
:序盤に登場する。乗機の[[バンドック]]は序盤のボスメカとしては強い方で、ステージによっては彼の撃破が重要なパーツのフラグになっていたりする。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
:今回はザンボットが最後まで使用できるため、序盤から終盤まで度々登場する。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
:序盤で決着が着く。このシリーズではあまり悪行を行っておらず、それほど目立った印象は無い。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:声あり作品のため島田氏が収録に参加。独特の甲高い声は必聴である。[[アインスト]]と接触した事により、変調をきたした[[コンピュータドール第8号]]の様子を訝しむ一幕も。

=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
:本作では捕虜にした[[連邦兵]]を[[人間爆弾]]にしており、搭乗機の[[ドラグーン]]ごと自爆させている。
;[[スーパーロボット大戦R]]
:過去に宇宙太・恵子の犠牲で倒された設定であったが謎の復活を遂げ、居合わせた者に絶望感を与えた。しかし序盤における出番はここだけで、本格的な活動が見られるのは過去編から。本作では、[[バンプレストオリジナル]]キャラの[[ティス]]を通して[[ガルファ]]と共闘する。序盤は交渉に来たリリーナ達を「'''勉強'''」と称して[[バンドック]]から突き落とすなど、相変わらずの非道ぶりを見せるも、人間爆弾作戦を実行する事は無く、[[ティス]]によくおちょくられるなど比較的にコミカルな場面が目立ち、他作品と比べると非道さは控えめである。

=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:[[ベガ星連合軍]]を除けば、[[コズミック・イラ]]で最初に[[地球]]を襲撃した[[異星人]](という表現は厳密には似つかわしくないが)。今まで登場したスパロボ作品の中で最も凶悪で、まさに原作そのままの非道さを見せる。なお、ブッチャーが指揮を執る場合だと、必ず見境無く攻撃を行う為に、戦場を常に混乱させており、敵対勢力の中でも非常に性質が悪い存在である。<br />劇中では異星人の連合体である[[スカルムーン連合]]の一構成員であるが、プレイヤー側からのみならず連合内部からも恐れられる危険極まりない性格のおかげで、事実上首領格として連合を動かす立場となる(その一方、同じく冷酷無比な性格の[[ガガーン]]、[[ヒューギ・ゼラバイア|ヒューギ]]とは意気投合する)。なお島田氏は2004年に亡くなられたため、ライブラリ出演である。

== 人間関係 ==
;[[コンピュータドール第8号|ガイゾック]]
:[[ガイゾック]]の支配者。ブッチャーに指令を出す。正確には[[コンピュータドール第8号]]。
;[[ギッザー]]
:部下。[[ガイゾック]]の作戦士官。ブッチャーの指示に「'''ギョイ、ブッチャー'''」と同意する…というのが定番のやり取り。
;[[バレター]]
:部下。
;[[神北久作]]
:[[神北兵左衛門]]の息子。直接の関係はないが、彼も島田氏が演じている。

== 他作品との人間関係 ==

=== スーパー系 ===
;[[アルテア]]、[[螺旋城]]、[[ゼロ (GEAR戦士電童)|ゼロ]]
:[[R]]では彼らと共同戦線を張る。
;[[ベガ大王]]
:[[Z]]での同盟相手。序盤から彼と絡みまくるが、ベガ大王の方はブッチャーの思考回路が理解できずドン引きの様子。二人とも図体がでかいので、この2人の会話シーンは画面が妙に狭く感じる。
;[[テラル]]
:[[Z]]での同盟相手であるが、よく彼をおちょくっている。テラルの方からは内心軽蔑されており、素性に疑念を抱かれている。
;[[ジーラ]]
:[[Z]]ではヒューギがスカルムーン基地に来訪した時に[[リーツ]]が殺された際、「余興」と称してヒューギとガガーンが彼女をも殺害しようとした際、彼らに同調して「どうせ殺すなら的当てゲームの的にしてやろう」などと言い放った。結局、その場で彼女が殺される事は無かったが。
;[[ゼオ・ガットラー]]
:[[Z]]での同盟相手。内心ブッチャーを「快楽主義者の豚」と軽蔑している。
;[[ガガーン]]
:[[Z]]での同盟相手。出会って早々と意気投合してしまい、テラルやガットラーから益々危険視される事に。
;[[ヒューギ・ゼラバイア]]
:[[Z]]での同盟相手。さほど仲は悪くないが、ルフィーラを小馬鹿にされた時は静かに怒気を放っていた。
;[[ルフィーラ・ゼラバイア]]
:[[Z]]でヒューギが連れてきた彼女を一目見たとき、後述するように皮肉な態度で接する。

=== [[ガンダムシリーズ]] ===
;[[リリーナ・ドーリアン]]
:[[R]]では原作の副総理の代わりにガイゾックとの交渉に臨む。ブッチャーの方は交渉に応じるつもりなど無く、彼女を殺害しようとするが、すんでのところで[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]に阻止される(同行した[[連邦兵]]は一人を除いて皆転落死してしまったが…)。

=== リアル系 ===
;[[アマノ・ヒカル]]
:後述にもある通り[[IMPACT]]では彼女にバンドックのデザインを「かわいい」と評されて気を良くする場面もあった。

=== [[バンプレストオリジナル]] ===
;[[グロフィス・ラクレイン]]
:[[第4次]]では彼と共同戦線をとっていたが、ガイゾックが協定を無視して[[人間爆弾]]などの非道な作戦をとった為、彼に見限られてしまう。
;[[ヴィンデル・マウザー]]
:[[A]]では諸事情から彼と手を組むことに。本来殲滅対象である地球人と手を組む皮肉な結果となったが、彼の方は意外にもブッチャーの思想に理解を示す様子も。
;[[ティス]]
:[[R]]における[[デュミナス]]・[[ガルファ帝国]]とのパイプ役。彼女に色々とおちょくられることも。

== 名台詞 ==
;「お前たちは、誰に頼まれて戦っているのだ?」
:「ブッチャー最後の日」で勝平達に問いかけた言葉。

== スパロボシリーズの名台詞 ==

=== スーパーロボット大戦R ===
;「ブッチャー先生の楽しいお勉強よ。ほーっほっほっ」<br />「それでは、ここで問題です体の大きな連邦兵と、体の小さなリリーナ嬢を同時に落とすと、どちらが先に地面に落ちるでしょうか?」<br />「さぁ、みんなで考えましょう」
:[[R]]の序盤において、ガイゾックと交渉に来たリリーナと護衛の連邦兵をバンドックから突き落とす際の台詞。同作のブッチャーの台詞の中では数少ない非道極まれる台詞。

=== スーパーロボット大戦IMPACT ===
;「どこが無抵抗なんじゃ!おかしなロボットが飛び出して来たわい!」
:[[IMPACT]]で無抵抗の[[HLV]]を撃墜しようとした所業に憤る勝平への反論。その「[[ダンクーガ|おかしなロボット]]」の攻撃によって、バンドックも相応のダメージを被った様子。
;「ご先祖様ァ!?ホ!知らんのォ!かな~りの数の星を滅ぼしてきたからのォ」
:[[IMPACT]]で「ご先祖の仇をとらせてもらう」と言う勝平に対して返した台詞。今までどれほどの破壊と殺戮を繰り返してきたのかがよく分かる台詞。
;「ホ~ホッホッホォッ!地球にもセンスの有る奴がおるようじゃのう」<br />「皆殺しにするのに変わりないがのぉ。ホ~ッホッホッ」
:[[IMPACT]]終盤、バンドックのデザインを「可愛い」と評した[[アマノ・ヒカル|ヒカル]]の発言に気を良くするも、その続きは相変わらずの外道な発言。
;「今日が貴様らの最後の日だ!!」
:[[IMPACT]]で[[ザンボット3]]との戦闘台詞。[[Z]]では[[グラヴィオン]]、[[ゴッドシグマ]]、[[バルディオス]]との戦闘の際にも発言。

=== スーパーロボット大戦Z ===
;「それが何か?人間はいっぱいいるんだから、少しぐらい使ってもいいだろうに」
:[[Z]]の[[人間爆弾]]イベントで[[グランナイツ]]からその非道な行いを非難された際に、ブッチャーが返した台詞。まさに極悪非道極まれりな台詞。
;「まるでお人形みたいだのう」
:[[Z]]において、[[ヒューギ・ゼラバイア|ヒューギ]]が[[スカルムーン連合]]に来訪した際、彼が連れてきた[[ルフィーラ・ゼラバイア|ルフィーラ]]を一瞥してヒューギに彼女について問い質した後、彼女を「美しい」と評しつつも同時に放った皮肉や嘲笑めいた無礼な一言。当然、実の妹をこのように言われた為、ヒューギは一瞬怒りの表情を見せていた。とはいえ、実際ルフィーラは人形に近い存在と言えなくもない為、ブッチャーの言動は的を得ていたと言える。一方で、そのブッチャー本人も「人形」のような存在である為、それもまた皮肉な事実なのだが。[[一色真|一色]]や[[ハザル・ゴッツォ|ハザル]]、[[エーデル・ベルナル|エーデル]]や[[次大帝プロイスト|プロイスト]]の言動にも通ずる台詞である(尤も、ブッチャーは彼らと違って自身の正体を理解してはいるが)。
;「この地球にやって来た理由を50文字以内に述べよ」
:[[Z]]において、上記の場面の後、ヒューギに問うた台詞。相変わらずのコミカル(というか無礼)な物言いであるが、ヒューギも律儀に'''50字以内'''で返答する点が笑いを誘う。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:キラー・ザ・ブッチャー]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:キラー・ザ・ブッチャー]] -->

== リンク ==
[[category:登場人物か行]]
[[category:無敵シリーズ]]
{{DEFAULTSORT:きらあさふつちやあ}}
2,641

回編集

案内メニュー