差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
130 バイト追加 、 2015年9月23日 (水) 16:42
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== パスダー(Pazder) ==
 
== パスダー(Pazder) ==
*登場作品:[[勇者王ガオガイガー]]
+
*[[登場作品]]:[[勇者王ガオガイガー]]
*声優:緒方賢一
+
*[[声優]]:緒方賢一
 
*種族:ゾンダリアン
 
*種族:ゾンダリアン
 
*性別:不明
 
*性別:不明
17行目: 17行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:EI-01のパイロットに設定されている。顔グラフィックが虚像のものと、[[ゾンダーロボ]]時の2種類が用意されている。[[ミケーネ帝国]]より先にゾンダーを壊滅させると、[[コロス]]と接触し、彼女にゾンダーの因子を与える。<br />逆に帝国を先に壊滅させ、ハマーンと休戦した場合は、版権作品最後の大敵となり、機能停止した[[ドン・ザウサー]]を復活させ、更に融合して[[オルファン]]を乗っ取ろうとする
+
:EI-01のパイロットに設定されている。顔グラフィックが虚像のものと、[[ゾンダーロボ]]時の2種類が用意されている。[[ミケーネ帝国]]より先にゾンダーを壊滅させると、[[コロス]]と接触し、彼女にゾンダーの因子を与える。
 +
:逆にミケーネ帝国を先に壊滅させ、ハマーンと休戦した場合は、版権作品最後の大敵となり、機能停止した[[ドン・ザウサー]]を復活させ、更に融合して[[オルファン]]を乗っ取ろうとする。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:[[Zマスター]]再生イベント時に虚像の顔グラフィックで1セリフだけ登場する。
 
:[[Zマスター]]再生イベント時に虚像の顔グラフィックで1セリフだけ登場する。
24行目: 25行目:  
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:第2次αとは違い、最初の大敵として立ちはだかる。
 
:第2次αとは違い、最初の大敵として立ちはだかる。
 +
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 +
:プロローグでガオガイガーとの決着が描かれている。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
38行目: 41行目:  
;「心弱き者共…」
 
;「心弱き者共…」
 
:
 
:
 
+
{{DEFAULTSORT:はすたあ}}
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
{{DEFAULTSORT:はすたあ}}
 
7,859

回編集

案内メニュー