31行目:
31行目:
=== バリエーション ===
=== バリエーション ===
+
特に目立つ点としてはそれぞれ頭部の形状が異なる。
+
;VF-25A
;VF-25A
−
:一般兵用の標準仕様の機体。
+
:一般兵用の標準仕様の機体。頭部ビーム機銃は1門。
;[[VF-25F メサイア|VF-25F]]
;[[VF-25F メサイア|VF-25F]]
−
:ドッグファイト向きに最適化された機体。頭部が異なる。
+
:ドッグファイト向きに最適化された機体。頭部ビーム機銃は2門。
:[[早乙女アルト]]や[[ヘンリー・ギリアム]]などが搭乗。
:[[早乙女アルト]]や[[ヘンリー・ギリアム]]などが搭乗。
;[[VF-25S メサイア|VF-25S]]
;[[VF-25S メサイア|VF-25S]]
−
:指揮官用の高性能機体。頭部が異なり、またビーム機銃の砲門数が多い。
+
:指揮官用の高性能機体。頭部ビーム機銃は4門。。
:[[オズマ・リー]]が搭乗。SRW未参戦の作品では[[クラン・クラン]]が搭乗している事も。
:[[オズマ・リー]]が搭乗。SRW未参戦の作品では[[クラン・クラン]]が搭乗している事も。
;[[VF-25G メサイア|VF-25G]]
;[[VF-25G メサイア|VF-25G]]
43行目:
45行目:
:[[ミハエル・ブラン]]が搭乗する他、TV版では彼の死後に[[クラン・クラン]]が受け継いでいる。
:[[ミハエル・ブラン]]が搭乗する他、TV版では彼の死後に[[クラン・クラン]]が受け継いでいる。
;[[RVF-25 メサイア|RVF-25]]
;[[RVF-25 メサイア|RVF-25]]
−
:電子戦用の機体。大きなレドームを背負っているのが特徴。
+
:電子戦用の機体。大きなレドームを背負っているのが特徴。頭部ビーム機銃は無し。
:[[ルカ・アンジェローニ]]が搭乗。
:[[ルカ・アンジェローニ]]が搭乗。