5行目:
5行目:
*全高:58.0 m
*全高:58.0 m
*重量:680.0 t
*重量:680.0 t
−
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[次元力]]
+
*[[動力]]:[[次元力]]
*所属:[[聖インサラウム王国]]→[[新帝国インペリウム]]
*所属:[[聖インサラウム王国]]→[[新帝国インペリウム]]
*主なパイロット:[[シュバル・レプテール]]
*主なパイロット:[[シュバル・レプテール]]
*メカニックデザイン:岡本光晴
*メカニックデザイン:岡本光晴
−
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
−
[[聖インサラウム王国]]が開発。精鋭騎士団アークセイバーの一人、シュバル・レプテールの駆る人型機動兵器。背中の山を想起させる箇所に槍、刀、斧を一対ずつ備えた接近戦型で、堅牢な装甲と凄まじいパワーを持つ。機動力と精密度を重視した[[パールネイル]]とは真逆のコンセプトを持つ。
+
[[聖インサラウム王国]]が開発し、精鋭騎士団[[アークセイバー]]の一人である[[シュバル・レプテール]]の駆る人型機動兵器。背中の山を想起させる箇所に槍、刀、斧を一対ずつ備えた接近戦型で、堅牢な装甲と凄まじいパワーを持つ。機動力と精密度を重視した[[パールネイル]]とは真逆のコンセプトを持つ。
王国では戦況によって王の直衛か、前線での切り込み役を担う。[[次元力]]を動力とし、そのパワーも次元力によるもの。
王国では戦況によって王の直衛か、前線での切り込み役を担う。[[次元力]]を動力とし、そのパワーも次元力によるもの。
27行目:
26行目:
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:29話「反撃の狼煙」で堂々の登場を果たす。パールネイルに比べて大幅に打たれ強く、攻撃力がとにかく高い。49話の決戦では「鋼の魂」を装備しているため[[極]]・[[底力]]Lv8・エースボーナスの発動も合わせると当てる・避ける・耐える・反撃で落とすの無双ぶり。自軍からしてみればアイムよりよほど手ごわいし、[[次元獣ディノダモン]]より明らかに強い。余談だが、撃墜演出無しの武器で撃墜すると、切腹しようとしているのか、刀を抜いているのが確認できる。
:29話「反撃の狼煙」で堂々の登場を果たす。パールネイルに比べて大幅に打たれ強く、攻撃力がとにかく高い。49話の決戦では「鋼の魂」を装備しているため[[極]]・[[底力]]Lv8・エースボーナスの発動も合わせると当てる・避ける・耐える・反撃で落とすの無双ぶり。自軍からしてみればアイムよりよほど手ごわいし、[[次元獣ディノダモン]]より明らかに強い。余談だが、撃墜演出無しの武器で撃墜すると、切腹しようとしているのか、刀を抜いているのが確認できる。
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
:クロウルート第43話「永遠の聖王国」で、[[並行世界]]のシュバルと共にユニットアイコンで登場。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==