1行目:
1行目:
== 獣神ライガー(Beast God Liger) ==
== 獣神ライガー(Beast God Liger) ==
−
*[[登場作品]]:[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]
*[[登場作品]]:[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]
*分類:[[バイオアーマー]]
*分類:[[バイオアーマー]]
*全高:15 m
*全高:15 m
*重量:不明
*重量:不明
−
<!-- *動力:不明 -->
−
<!-- *装甲材質:不明 -->
*開発者:[[善神アーガマ]]
*開発者:[[善神アーガマ]]
*所属:[[神の城]]
*所属:[[神の城]]
*パイロット:[[大牙剣]]
*パイロット:[[大牙剣]]
−
善神アーガマの残したバイオアーマー。アーガマの末裔たる[[大牙剣]]の呼びかけに応えて出現し、腹が開いて大牙剣が「ライガーイン」することで起動する。剣の手・足・頭の神経がライガーと接続されているため自分の体と同様に動かすことが可能だが、ライガーがダメージを受けると剣にもダメージがフィードバックされてしまうというデメリットもある。
+
[[善神アーガマ]]の残した[[バイオアーマー]]。アーガマの末裔たる[[大牙剣]]の呼びかけに応えて出現し、腹が開いて大牙剣が「ライガーイン」することで起動する。
+
+
剣の手・足・頭の神経がライガーと接続されているため自分の体と同様に動かすことが可能だが、ライガーがダメージを受けると剣にもダメージがフィードバックされてしまうというデメリットもある。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
21行目:
20行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
−
==== 格闘兵装 ====
==== 格闘兵装 ====
;ライガー電撃パンチ
;ライガー電撃パンチ
−
:電撃を纏ったパンチ。<br />NEOでは「電撃パンチ」表記で、ヒット&アウェイ特性付き。
+
:電撃を纏ったパンチ。NEOでは「電撃パンチ」表記で、ヒット&アウェイ特性付き。
;ライガー電撃キック
;ライガー電撃キック
−
:電撃を纏ったキック。<br />NEOでは「電撃キック」表記で、押し出し特性付き。
+
:電撃を纏ったキック。NEOでは「電撃キック」表記で、押し出し特性付き。
;ライガーソード
;ライガーソード
:ライガーの主武器。第1話で[[ドラゴナイト]]の刀に追い詰められてピンチになった時に、剣が「来いライガーソード!」と呼ぶと盾に収納された状態で召喚(剣曰く「やったあ!言ってみるもんだな」)。中盤で[[魔竜王ドルガ]]に折られて以降は登場しなくなる。
:ライガーの主武器。第1話で[[ドラゴナイト]]の刀に追い詰められてピンチになった時に、剣が「来いライガーソード!」と呼ぶと盾に収納された状態で召喚(剣曰く「やったあ!言ってみるもんだな」)。中盤で[[魔竜王ドルガ]]に折られて以降は登場しなくなる。
55行目:
52行目:
;「怒りの獣神」
;「怒りの獣神」
:前期OPテーマ。アニメとコラボして登場したプロレスラー「獣神サンダー・ライガー」の入場曲としても使用されており、そちらの方が有名かと思われる。
:前期OPテーマ。アニメとコラボして登場したプロレスラー「獣神サンダー・ライガー」の入場曲としても使用されており、そちらの方が有名かと思われる。
−
<!-- == 対決・名場面など == -->
−
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
65行目:
60行目:
;[[魔竜王ドルガ]]
;[[魔竜王ドルガ]]
:ライバルにして兄弟機。
:ライバルにして兄弟機。
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
−
{{DEFAULTSORT:しゆうしんらいかあ}}
{{DEFAULTSORT:しゆうしんらいかあ}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:獣神ライガー]]
[[Category:獣神ライガー]]