1行目:
1行目:
== アークダーマ(Arc Dahmer) ==
== アークダーマ(Arc Dahmer) ==
*[[登場作品]]:[[絶対無敵ライジンオー]]
*[[登場作品]]:[[絶対無敵ライジンオー]]
−
*[[声優]]:吉村よう、辻村真人(39話以降)、緒方賢一(ライジンオーVSガンバルガー)、梁田清之(ゲーム)
+
*[[声優]]
+
**吉村よう(-38話)
+
**辻村真人(39話以降)
+
**緒方賢一(ライジンオーVSガンバルガー)
+
**梁田清之(ゲーム)
*所属:[[ジャーク帝国]]
*所属:[[ジャーク帝国]]
15行目:
19行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
;[[スーパーロボット大戦BX]]
−
:PV第1弾で[[エキゾースト]]のパイロットとして登場。本作ではブラックタイダーを除く全ての邪悪獣のパイロット。
+
:PV第1弾で[[エキゾースト]]のパイロットとして登場。本作では[[ブラックタイダー]]を除く全ての邪悪獣のパイロット。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
29行目:
33行目:
:彼らのジャークパワーを糧に成長する。
:彼らのジャークパワーを糧に成長する。
;[[タイダー]]
;[[タイダー]]
−
:終盤、防衛隊本部に保管されたアークダーマを飲み込み、ブラックタイダーとなる
+
:終盤、防衛隊本部に保管されたアークダーマを飲み込み、ブラックタイダーとなる。
;[[地球防衛組]]及び[[篠田俊太郎]]、[[武田長官]]
;[[地球防衛組]]及び[[篠田俊太郎]]、[[武田長官]]
:敵対者。しかし彼らの発言が邪悪獣誕生のきっかけとなることも少なくない。
:敵対者。しかし彼らの発言が邪悪獣誕生のきっかけとなることも少なくない。
35行目:
39行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[橘翔]]
;[[橘翔]]
−
:『[[GC]]』・『[[XO]]』にて地中奥深くに埋まっている巨大アークダーマを撃破するため、[[真ゲッター2]]に変形して地中に潜る。
+
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』にて地中奥深くに埋まっている巨大アークダーマを撃破するため、[[真ゲッター2]]に変形して地中に潜る。
;[[ボス]]
;[[ボス]]
−
:『[[NEO]]』では彼が排気ガスを嫌ったことが間接的な原因となり、邪悪獣[[エキゾースト]]が誕生する。
+
:『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』では彼が排気ガスを嫌ったことが間接的な原因となり、邪悪獣[[エキゾースト]]が誕生する。
;[[シャーリィ・ルノイエ]]
;[[シャーリィ・ルノイエ]]
:『NEO』では彼女の一言がキーワードとなり、邪悪獣[[オセッカイザー]]が誕生する。
:『NEO』では彼女の一言がキーワードとなり、邪悪獣[[オセッカイザー]]が誕生する。