差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,201 バイト追加 、 2015年9月5日 (土) 23:35
305行目: 305行目:  
:一人暮らしをしているが、自炊をしている様子が無い。それどころか、まともな食事すらしている様子がなく栄養剤などを主食としている。また「血の味がする」という理由から肉類が食べられない。
 
:一人暮らしをしているが、自炊をしている様子が無い。それどころか、まともな食事すらしている様子がなく栄養剤などを主食としている。また「血の味がする」という理由から肉類が食べられない。
 
:なお、劇中で唯一確認されている彼女の食事シーンは「ニンニクラーメンのチャーシュー抜き('''なんと現実に商品化もされている''')」を注文したことである。
 
:なお、劇中で唯一確認されている彼女の食事シーンは「ニンニクラーメンのチャーシュー抜き('''なんと現実に商品化もされている''')」を注文したことである。
 +
;[[獅子王凱]]
 +
:好きな食べ物は、紅生姜をてんこ盛りにのせた牛丼。嫌いな食べ物は、コンニャク(これは凱が子供の頃、食べていたコンニャクが喉に詰まってしまって危うく窒息死しかけたから)。
 +
:余談だが、凱の肉体は(頭部を除いて)[[サイボーグ]]化されているため、食事をしても栄養にはならず体内で焼却処分される。この辺り、生身の身体を喪失した彼の悲哀を感じさせる。
 
;[[大河幸太郎]]、[[火麻激]]
 
;[[大河幸太郎]]、[[火麻激]]
:元ID5のメンバーである2人の間には、10年前のある事件がきっかけで「焼き鳥、唐揚げ、フライドチキンといった鶏肉料理を食べてはいけない」という掟がある。この一件についてはスペシャルドラマ4で描かれている。
+
:元ID5のメンバーである2人の間には、10年前のある事件がきっかけで「焼き鳥、唐揚げ、フライドチキンといった鶏肉料理を食べてはいけない」という掟がある。
 +
:なお、この一件については[[ドラマCD]]『勇者王ガオガイガー スペシャルドラマ4』で描かれている。
 
;[[霧隠虎太郎]]
 
;[[霧隠虎太郎]]
:好物はバナナ大福で、クリスマスプレゼントに大きなものを貰えた時は喜んでいた。また、バナナも大好きで第20話では、バナナーンによって街中のものがバナナになったと知った時には、戦闘中であるにも関わらずバナナになったトラックを食べようとした。
+
:好物はバナナ大福で、クリスマスプレゼントに大きなものを貰えた時は喜んでいた。
 +
:また、バナナも大好きで第20話では、バナナーンによって街中のものがバナナになったと知った時には、戦闘中であるにも関わらずバナナになったトラックを食べようとした。
 
;[[風祭鷹介]]
 
;[[風祭鷹介]]
 
:幼少時にあったある体験が原因で、餅恐怖症となってしまった(後に克服)。しかし、餅以外にも蒲鉾が苦手など偏食が激しい。
 
:幼少時にあったある体験が原因で、餅恐怖症となってしまった(後に克服)。しかし、餅以外にも蒲鉾が苦手など偏食が激しい。
318行目: 323行目:  
:ニンジンが嫌いなことで有名。スパロボにおいても、ニンジン嫌いの件を取り上げられることが多い。
 
:ニンジンが嫌いなことで有名。スパロボにおいても、ニンジン嫌いの件を取り上げられることが多い。
 
;[[オードリー・バーン]]([[ミネバ・ラオ・ザビ]])
 
;[[オードリー・バーン]]([[ミネバ・ラオ・ザビ]])
:16歳にして生まれて初めてホットドッグを口にする。また、良家のお嬢様として教育を受けてきた故に、歩きながら食べるという庶民のスタイルには頬を赤く染めていた。
+
:16歳にして生まれて初めてホットドッグを口にする。また、[[ザビ家|良家]]のお嬢様として教育を受けてきた故に、歩きながら食べるという庶民のスタイルには頬を赤く染めていた。
 
:『[[ヒーロー戦記]]』では、街で買ったタコ焼きを口にして'''「タコ焼きは[[サイド3|ムンゾ]]に限る」'''と語る程大好きになる(これを踏まえた小ネタが『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』に存在する)。
 
:『[[ヒーロー戦記]]』では、街で買ったタコ焼きを口にして'''「タコ焼きは[[サイド3|ムンゾ]]に限る」'''と語る程大好きになる(これを踏まえた小ネタが『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』に存在する)。
 
;[[ウォン・ユンファ]]
 
;[[ウォン・ユンファ]]
:大の甘党で、試合観戦中はポッキーに似たチョコレート菓子をグラスに入れて食べている。その事を東方不敗に嗜められたシーンも。
+
:大の甘党で、試合観戦中はポッキーに似たチョコレート菓子をグラスに入れて食べている。その事を[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]に嗜められたシーンも。
 
;[[アンドリュー・バルトフェルド]]
 
;[[アンドリュー・バルトフェルド]]
 
:ドネル・ケバブの味付けはヨーグルトソースというこだわりを持つ(ちなみに[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]はチリソース派)。
 
:ドネル・ケバブの味付けはヨーグルトソースというこだわりを持つ(ちなみに[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]はチリソース派)。
329行目: 334行目:  
:探求の末に突き止めた隠し味はココアパウダーと味噌ペーストで、彼自身は妻の作った料理を再現できたこととその味に満足していたが…。
 
:探求の末に突き止めた隠し味はココアパウダーと味噌ペーストで、彼自身は妻の作った料理を再現できたこととその味に満足していたが…。
 
;[[フィーネ・エレシーヌ・リネ]]
 
;[[フィーネ・エレシーヌ・リネ]]
:塩をたっぷり入れたオリジナルアレンジのコーヒーが好物。OEでは彼女の作る「塩コーヒー」が強化パーツに採用されている。
+
:塩をたっぷり入れたオリジナルアレンジのコーヒーが好物。[[OE]]では彼女の作る「塩コーヒー」が強化パーツに採用されている。
 
;[[羽佐間翔子]]
 
;[[羽佐間翔子]]
 
:実は肉類が好物なのだが、[[医療・病障害|肝機能障害]]の為にあまり食べることができない。そのため、焼肉を食べる自分を妄想している。
 
:実は肉類が好物なのだが、[[医療・病障害|肝機能障害]]の為にあまり食べることができない。そのため、焼肉を食べる自分を妄想している。
 
;[[レド]]
 
;[[レド]]
:そもそも、まともな食事というものをした経験がなかった。そのため、ガルガンティア船団では当初魚の干物に引いていたり、タコを見てヒディアーズだと勘違いしたりなど、よく考えると笑えない行動が目立った。
+
:そもそも、まともな食事というものをした経験がなかった。そのため、ガルガンティア船団では当初魚の干物に引いていたり、タコを見て[[ヒディアーズ]]だと勘違いしたりなど、よく考えると笑えない行動が目立った。
:船団に馴染んだ後はわかめパンにハマっている。
+
:なお、ガルガンディア船団に馴染んだ後は、わかめパンにハマっている。
;[[リン・マオ]]
+
;[[リン・マオ]]:カレーにマヨネーズをかけて笑われた過去があり、本人も気にしている。加えて、実は料理が出来ない。[[リオ・メイロン|リオ]]が知ったらどう思うであろうか……。
:カレーにマヨネーズをかけて笑われた過去があり、本人も気にしている。
  −
:加えて、実は料理が出来ない。リオが知ったらどう思うであろうか……。
   
;[[ユウキ・ジェグナン]]
 
;[[ユウキ・ジェグナン]]
 
:ご存じ紅茶王子。[[ティータイム]]も参照。
 
:ご存じ紅茶王子。[[ティータイム]]も参照。
343行目: 346行目:  
:アッサムを好む。[[ティータイム]]も参照。
 
:アッサムを好む。[[ティータイム]]も参照。
 
;[[ラージ・モントーヤ]]
 
;[[ラージ・モントーヤ]]
:野菜類が嫌いで、中でもセロリは全く食べられない。フィオナ曰く「偏食」。
+
:野菜類が嫌いで、中でもセロリは全く食べられない。[[フィオナ・グレーデン|フィオナ]]曰く「偏食」。
 
;[[アイビス・ダグラス]]
 
;[[アイビス・ダグラス]]
:ラビアンローズパフェを食べきるレベルの甘党。OGシリーズではレーツェルのスイーツの大ファン。
+
:ラビアンローズパフェを食べきるレベルの甘党。[[OGシリーズ]]では[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]のスイーツの大ファン。
 
;[[クリアーナ・リムスカヤ|クリス]]
 
;[[クリアーナ・リムスカヤ|クリス]]
 
:ココアを甘く作る、おにぎりにジャムを入れるなどの甘党で[[ジョシュア・ラドクリフ|ジョッシュ]]を困らせている(が、[[ウェントス]]や[[グラキエース|ラキ]]は適応している)
 
:ココアを甘く作る、おにぎりにジャムを入れるなどの甘党で[[ジョシュア・ラドクリフ|ジョッシュ]]を困らせている(が、[[ウェントス]]や[[グラキエース|ラキ]]は適応している)
 
;[[メルア・メルナ・メイア]]
 
;[[メルア・メルナ・メイア]]
:コックピットにお菓子を持ち込むレベルの甘党。ただし、彼女の場合は両親と過ごしていた事を思い出すからという結構重い理由がある。逆に納豆は嫌いな様子(本編中での描写はないが、電撃PSの攻略本のテニアのオフショットでその様子が見られる)。
+
:コックピットにお菓子を持ち込むレベルの甘党。ただし、彼女の場合は両親と過ごしていた事を思い出すからという結構重い理由がある。逆に納豆は嫌いな様子(本編中での描写はないが、電撃PSの攻略本の[[フェステニア・ミューズ|テニア]]のオフショットでその様子が見られる)。
 
;[[アカネ・アーディガン]]
 
;[[アカネ・アーディガン]]
 
:彼女に限らずヴァルストークファミリーは全員料理が出来るが、アカネの場合筋金入りの'''マヨラー'''であり、彼女が食事当番の際はあらゆる料理がマヨネーズ味となる。
 
:彼女に限らずヴァルストークファミリーは全員料理が出来るが、アカネの場合筋金入りの'''マヨラー'''であり、彼女が食事当番の際はあらゆる料理がマヨネーズ味となる。
:そして1周目のEDではヴァルストークファミリーが再び破産寸前の貧乏状態に戻ってしまったため、アカネがマヨネーズがあれば料理は問題ないと発言し、ホリスが「'''新妻の料理はマヨネーズ味がしそうです'''」と嘆きの声を上げることに。
+
:そして1周目のEDではヴァルストークファミリーが再び破産寸前の貧乏状態に戻ってしまったため、アカネがマヨネーズがあれば料理は問題ないと発言し、[[ホリス・ホライアン|ホリス]]が'''「新妻の料理はマヨネーズ味がしそうです」'''と嘆きの声を上げることに。
 
;[[ヒューゴ・メディオ]]
 
;[[ヒューゴ・メディオ]]
:その出身とサバイバル訓練の成果からゲテモノ料理への耐性が非常に高く、MXではそれについて語るイベントが存在する。
+
:その出身とサバイバル訓練の成果からゲテモノ料理への耐性が非常に高く、[[スーパーロボット大戦MX|MX]]ではそれについて語るイベントが存在する。
:ヒューゴ曰く「部屋に生えたキノコは腹を壊すだけでは済まない」らしい。経験者の言葉は重い。だが、現実では[[ハガネ]]のオマージュ元である超大作の原作者が部屋に生えたキノコを同業者に食わせたのは有名。ちなみにこのキノコは大概の場合「サルマタケ」という種類。
+
:ヒューゴ曰く「部屋に生えたキノコは腹を壊すだけでは済まない」らしい。経験者の言葉は重い。
 +
:だが、現実では[[ハガネ]]のオマージュ元である超大作の原作者が部屋に生えたキノコを同業者に食わせたのは有名。ちなみに、このキノコは大概の場合「サルマタケ」という種類。
 
;[[セツコ・オハラ]]
 
;[[セツコ・オハラ]]
:趣味がスイーツの食べ歩きである甘党なのだが、'''悲しみの乙女のスフィアの影響で五感が正常に働かない'''。幸い、再世篇以降はステージシフトの影響か、回復している模様。ついでに酒飲みで、天獄篇ではランドと同レベルの飲んべえと化している。
+
:趣味がスイーツの食べ歩きである甘党なのだが、'''悲しみの乙女のスフィアの影響で五感が正常に働かない'''。ただし、幸い[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]以降はステージシフトの影響か、回復している模様。
 +
:ついでに酒飲みで、[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]ではランドと同レベルの飲んべえと化している。
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
;[[マサキ・アンドー]]
:鍋将軍であり、何かとそれにうるさい。しかも高級食材を使いたがる。それ以外の料理は「無個性」であるため、腕前は「可も不可もない」といったところか。ただし、プレシアが作る日本料理はマサキが教えたものである。
+
:鍋将軍であり、何かとそれにうるさい。しかも高級食材を使いたがる。それ以外の料理は「無個性」であるため、腕前は「可も不可もない」といったところか。
 +
:ただし、[[プレシア・ゼノサキス|プレシア]]が作る日本料理はマサキが教えたものである。
 
;[[ゼオルート・ザン・ゼノサキス]]
 
;[[ゼオルート・ザン・ゼノサキス]]
 
:野菜類を筆頭にやたらと嫌いなものが多い偏食家。大抵マサキに押しつけようとするがプレシアがそれを許さない。
 
:野菜類を筆頭にやたらと嫌いなものが多い偏食家。大抵マサキに押しつけようとするがプレシアがそれを許さない。
 
;[[アハマド・ハムディ]]
 
;[[アハマド・ハムディ]]
:LOE第一章でのすき焼きパーティーではすき焼きの中に豚肉が入っていないか気にする様子を見せていたが、ムスリム要素が大きく削減されたリメイク版では第二章での500万クレジット入手後のすき焼きパーティーにて食事の味付けにソイソース(醤油)が欠かせなくなっていることを話す。
+
:LOE第一章でのすき焼きパーティーではすき焼きの中に豚肉が入っていないか気にする様子を見せていたが、ムスリム要素が大きく削減されたリメイク版では第二章での500万クレジット入手後のすき焼きパーティーにて食事の味付けにソイソース(醤油)が欠かせなくなっていることを話す。
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
:異常な甘党であり、彼女が作った料理の味も尋常ではないレベルの甘さになっている(リカルドが鼻血出して倒れるレベル)。周囲からも「砂糖漬けの死神」と陰口を叩かれる有様。
+
:異常な甘党であり、彼女が作った料理の味も尋常ではないレベルの甘さになっている([[リカルド・シルベイラ|リカルド]]が鼻血出して倒れるレベル)。周囲からも「砂糖漬けの死神」と陰口を叩かれる有様。
 
:第2次OGでユウキと対面した際には、紅茶に入れる砂糖を「スプーン8杯で控えめ」と述べて彼を絶句させた場面も。
 
:第2次OGでユウキと対面した際には、紅茶に入れる砂糖を「スプーン8杯で控えめ」と述べて彼を絶句させた場面も。
 
;[[ニコ・サンドリーブ]]、[[リコ・サンドリーブ]]
 
;[[ニコ・サンドリーブ]]、[[リコ・サンドリーブ]]
:それぞれ甘党・辛党でウェンディの激甘クッキー・激辛クッキーを美味しく食す。ちなみに一緒に食べたギドはトラウマになってしまった。
+
:それぞれ甘党・辛党で[[ウェンディ・ラスム・イクナート|ウェンディ]]の激甘クッキー・激辛クッキーを美味しく食す。ちなみに、一緒に食べた[[ギド・ゼーホーファー|ギド]]はトラウマになってしまった。
 
;[[クレオ・グレーテル]]
 
;[[クレオ・グレーテル]]
 
:お菓子好きが高じてか、自身が管理人を勤めるドゥルセウス封墓の最深部に、お菓子で埋め尽くされた管理人室を増設。自らもお菓子屋「ファッティ・ヘンゼル」を経営している。
 
:お菓子好きが高じてか、自身が管理人を勤めるドゥルセウス封墓の最深部に、お菓子で埋め尽くされた管理人室を増設。自らもお菓子屋「ファッティ・ヘンゼル」を経営している。
3,644

回編集

案内メニュー