差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
28 バイト追加 、 2015年9月2日 (水) 19:22
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*装甲材質:鋼鉄
 
*装甲材質:鋼鉄
 
*開発者:[[キャプテン・ザンキ]]
 
*開発者:[[キャプテン・ザンキ]]
 +
*所属:[[恐竜帝国]]
 
*主なパイロット:[[キャプテン・ザンキ]]
 
*主なパイロット:[[キャプテン・ザンキ]]
   −
『[[ゲッターロボ]]』原作第18話「恐竜帝国のすごい奴」に登場。[[恐竜帝国]]幹部、[[キャプテン・ザンキ]]の操る[[メカザウルス]]で、暴君竜と剣竜をかけ合わせた卵を素体に作られている。  
+
『[[ゲッターロボ]]』原作第18話「恐竜帝国のすごい奴」に登場。[[恐竜帝国]]幹部・[[キャプテン・ザンキ]]の操る[[メカザウルス]]で、暴君竜と剣竜をかけ合わせた卵を素体に作られている。  
    
[[ゲッターチーム]]攻略のため、[[ゼン1号]]を与えられたザンキだったが、その性能を良しとせず「翼は飾り」と言い捨ててザンキ自らが開発したのがこのゼン2号である。劇中で実際に見ればわかるが、ゼン2号を作り出したのはザンキ本人であり、[[ガレリィ長官]]は一切関わっていない。
 
[[ゲッターチーム]]攻略のため、[[ゼン1号]]を与えられたザンキだったが、その性能を良しとせず「翼は飾り」と言い捨ててザンキ自らが開発したのがこのゼン2号である。劇中で実際に見ればわかるが、ゼン2号を作り出したのはザンキ本人であり、[[ガレリィ長官]]は一切関わっていない。
15行目: 16行目:     
本来はザンキ自らが乗り込んで[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]と戦うはずだったが、押さえきれない野心による[[バット将軍]]の暗殺に失敗したザンキが処刑されてしまったため、自動操縦で無理矢理出撃させられた。
 
本来はザンキ自らが乗り込んで[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]と戦うはずだったが、押さえきれない野心による[[バット将軍]]の暗殺に失敗したザンキが処刑されてしまったため、自動操縦で無理矢理出撃させられた。
 +
 
自動操縦でありながらも、高い戦闘能力でゲッターを痛めつけたことからも性能の高さは伺えるが、パイロット不在で実力を発揮できず、最後はゲッターに仕掛けたミクロ時限爆弾を投げ返されたところをドリルアームでハンドソルドを破壊され、ゲッタートマホークで倒された。
 
自動操縦でありながらも、高い戦闘能力でゲッターを痛めつけたことからも性能の高さは伺えるが、パイロット不在で実力を発揮できず、最後はゲッターに仕掛けたミクロ時限爆弾を投げ返されたところをドリルアームでハンドソルドを破壊され、ゲッタートマホークで倒された。
  
7,859

回編集

案内メニュー