差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4,582 バイト追加 、 2015年9月1日 (火) 21:44
ページの作成:「== xvm-fzc ガンダムレギルス(Gundam Legilis) == *登場作品ガンダムシリーズ **機動戦士ガンダムAGE *分類:モビルスー...」
== xvm-fzc ガンダムレギルス(Gundam Legilis) ==
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
**[[機動戦士ガンダムAGE]]
*分類:[[モビルスーツ]]
*型式番号:xvm-fzc
*全高:19.1m
*重量:71.2t
*開発・所属:[[ヴェイガン]]
*主なパイロット:[[フェザール・イゼルカント]]、[[ゼハート・ガレット]]
*メカニックデザイン:石垣純哉

第3部以降に登場。鹵獲された[[ガンダムAGE-3]]の解析データと、EXA-DBサブユニット内のデータを融合させて完成した[[ヴェイガン]]初の[[ガンダムタイプ]]MS。ヴェイガン最高指導者[[フェザール・イゼルカント]]が自ら搭乗し、のちに指導者の座を引き継いだ[[ゼハート・ガレット|ゼハート]]に受け継がれる。

地球製ガンダムに準拠したトリコロールのカラーリングを持つが、各部の形状は[[ギラーガ]]系に類似しており、頭部メインカメラはヴェイガン機らしいスリット状となっているが、限界稼動時にツインアイ状に展開し、索敵能力も向上する。その戦闘力はAGE-3以前の地球製ガンダムやギラーガ以前のXラウンダー専用機をはるかに凌ぎ、全力を出したゼハートの能力に完全対応することができる。頭部とウイング・尻尾を含めた背部ユニットは、「レギルスコア」と呼ばれる[[コアファイター]]に似た脱出ユニットとして分離可能。

ラ・グラミス攻防戦において[[キャプテン・アッシュ|アセム]]の[[ガンダムAGE-2ダークハウンド|AGE-2ダークハウンド]]と激突するが、死者たちの幻影に嘲笑され平静を欠いたゼハートの精神状態から本来の性能を発揮できず、アセムの的確な対処により武装を次々と破壊され撃破される。

== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:初登場作品。

== 装備・機能 ==
=== 武装 ===
;ビームバルカン / ビームサーベル
:両手に搭載されたヴェイガン製MS特有の固定武装。
;レギルスライフル
:通常の[[ビームライフル]]を凌駕する威力を持つ。
;ビームバルカン
:上記の物とは異なり、頭部内蔵式。
;ビームバスター
:胸部中央部に搭載されている。
;レギルスキャノン
:尻尾状の可動式ビーム砲。
;レギルスシールド
:ヴェイガン製MSとしては珍しい手持ちの防御装備。
;レギルスビット
:シールドに内蔵されたギラーガビットと同系列の胞子型ビット。攻撃のほかにも、自機周辺に球状に密集させることで防御用のビームバリアとしても使用可能。

<!-- === [[特殊能力]] ===
=== 移動タイプ ===
=== [[サイズ]] ===
;M
== 機体[[BGM]] ==-->

== 対決・名場面 ==

== 関連機体 ==
;xvm-fzcr ガンダムレギルス(ゼハート専用カラー)
:『MOE』に登場。『MOE』のゼイドラと同様、「火星の赤」にカラーリングされたゼハート専用のレギルス。
:バックパック部分から発揮される驚異的な機動性を生かし、多数の連邦軍のMSや戦艦を撃破する描写が追加され、ダークハウンドとも互角以上の勝負を繰り広げる。
;xvm-fzc-zgc ガンダムレギルスR(ガンダムレギルスアール)
:『EXA-LOG』に登場。レギルス型MS開発計画「プラン・アシミレイション」に基づき試作された複数のバリエーションのうち、ゼハートが運営する第8研究開発グループが開発した機体。ゼハート本人が搭乗することを前提に開発されたため、カラーリングも真紅を基調としている。
:最大の変更点として、従来のビット制御システムよりも操作性を向上させた「エンベッドビットシステム」を採用している。さらに、システム自体が小型化され機体本体に内装されたことで専用シールドを装備する必要がなくなり、結果的に軽量化による運動性向上にもつながっている。手持ち武装は、ギラーガスピアに似た双頭槍「レギルススピアー」に変更されている。

== 資料リンク ==
*[[GUNDAM:ガンダムレギルス]]

{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:かんたむれきるす}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:機動戦士ガンダムAGE]]
7,859

回編集

案内メニュー