29行目:
29行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
+
;[[スーパーロボット大戦GC]]
:中盤増援として登場した後、[[ゴッドライジンオー]]の[[合体]]前の機体として加入。流石に防衛組全員の[[精神コマンド]]が使えるのはバランス上問題がある為か、バクリュウドラゴン自身がパイロット扱いになっている。この形態になると機体に合わせて[[シールド防御]]を持たなくなる。見た目に反し地上でも問題なく運用でき、体当たりの性能も相まって使いやすい。バクリュウオーにバクリュウカノンの弾数[[バグ (ゲーム)|バグ]]があるため、バクリュウファイヤーの[[援護攻撃]]も重要。
:中盤増援として登場した後、[[ゴッドライジンオー]]の[[合体]]前の機体として加入。流石に防衛組全員の[[精神コマンド]]が使えるのはバランス上問題がある為か、バクリュウドラゴン自身がパイロット扱いになっている。この形態になると機体に合わせて[[シールド防御]]を持たなくなる。見た目に反し地上でも問題なく運用でき、体当たりの性能も相まって使いやすい。バクリュウオーにバクリュウカノンの弾数[[バグ (ゲーム)|バグ]]があるため、バクリュウファイヤーの[[援護攻撃]]も重要。
−
:;[[スーパーロボット大戦XO|XO]]
+
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
::本作では登場回が削除され、いつの間にか加入している。追加された[[カットイン]]はマリアのもの。
::本作では登場回が削除され、いつの間にか加入している。追加された[[カットイン]]はマリアのもの。
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
;[[スーパーロボット大戦NEO]]