差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
5 バイト除去 、 2015年8月28日 (金) 21:00
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== アオイ・ジュン(Jun Aoi) ==
 
== アオイ・ジュン(Jun Aoi) ==
   
*[[登場作品]]
 
*[[登場作品]]
 
**[[機動戦艦ナデシコ]]
 
**[[機動戦艦ナデシコ]]
15行目: 14行目:     
=== [[機動戦艦ナデシコ]] ===
 
=== [[機動戦艦ナデシコ]] ===
   
[[ナデシコ]]副長。名前の漢字表記は「'''葵ジュン'''」。
 
[[ナデシコ]]副長。名前の漢字表記は「'''葵ジュン'''」。
   32行目: 30行目:  
劇中の扱いの不遇さが現れているのか、[[スーパーロボット大戦A|A]]、[[スーパーロボット大戦R|R]]という携帯機作品では不参戦。
 
劇中の扱いの不遇さが現れているのか、[[スーパーロボット大戦A|A]]、[[スーパーロボット大戦R|R]]という携帯機作品では不参戦。
   −
=== 携帯作品 ===
+
=== COMPACTシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 +
:「ナデシコ」初参戦の『[[スーパーロボット大戦A]]』では登場しなかったため本作が初登場。担当声優の伊藤健太郎氏は今作でスパロボ初参加。[[ナデシコ]]のサブパイロット。ユリカ同様[[エステバリス]]にも乗り換え可能。[[精神コマンド]]が[[ナデシコ]]に有用なものが少ないため、正式に仲間になった際には[[プロスペクター]]と交代するための筆頭候補になるだろう。やたら回復コマンドを所持しているのが特徴で、気兼ねなく「[[愛]]」が使用できるのは強みかもしれない。一応、カットイン有り。また、「逆襲のシャア」ルートでナデシコ勢が助っ人に現れた際、[[ハルカ・ミナト|ミナト]]に代わって彼がサブパイロットに加わっているので、常時サブ要員としてミナトを使っているプレイヤーは注意。
 +
 
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:携帯機スパロボ初参戦。サブパイロット扱い。シナリオ中、ブリッジに居なくてもどうにかなるとユリカに明言され、凹んでいた。速攻を狙わない場合は彼の[[精神コマンド]]は頼りなく見えるが、速攻をかけるときは[[気合]]、[[突撃]]で活躍してくれる。
 
:携帯機スパロボ初参戦。サブパイロット扱い。シナリオ中、ブリッジに居なくてもどうにかなるとユリカに明言され、凹んでいた。速攻を狙わない場合は彼の[[精神コマンド]]は頼りなく見えるが、速攻をかけるときは[[気合]]、[[突撃]]で活躍してくれる。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:第1部序盤地球連合の兵としてナデシコの火星行きを止めに入るもナデシコの偽装撃沈に巻き込まれる。第2部においては、ナデシコメンバーが半年で4年分(原作-劇場版間における本来の経過年数)老けたことにツッコミを入れた。
 
:第1部序盤地球連合の兵としてナデシコの火星行きを止めに入るもナデシコの偽装撃沈に巻き込まれる。第2部においては、ナデシコメンバーが半年で4年分(原作-劇場版間における本来の経過年数)老けたことにツッコミを入れた。
 
+
;[[スーパーロボット大戦BX]]
=== COMPACTシリーズ ===
+
:
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
  −
:「ナデシコ」初参戦の『[[スーパーロボット大戦A]]』では登場しなかったため本作が初登場。担当声優の伊藤健太郎氏は今作でスパロボ初参加。[[ナデシコ]]のサブパイロット。ユリカ同様[[エステバリス]]にも乗り換え可能。[[精神コマンド]]が[[ナデシコ]]に有用なものが少ないため、正式に仲間になった際には[[プロスペクター]]と交代するための筆頭候補になるだろう。やたら回復コマンドを所持しているのが特徴で、気兼ねなく「[[愛]]」が使用できるのは強みかもしれない。一応、カットイン有り。また、「逆襲のシャア」ルートでナデシコ勢が助っ人に現れた際、[[ハルカ・ミナト|ミナト]]に代わって彼がサブパイロットに加わっているので、常時サブ要員としてミナトを使っているプレイヤーは注意。
      
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
48行目: 48行目:  
:
 
:
   −
== パイロットステータスの傾向 ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
   75行目: 75行目:  
:ジュンは女性として多少意識しているが、ユキナからは男性として見られていない。テレビ版では先送りにされたカップリング案が劇場版で採用された。
 
:ジュンは女性として多少意識しているが、ユキナからは男性として見られていない。テレビ版では先送りにされたカップリング案が劇場版で採用された。
   −
== 他作品の人間関係 ==
+
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[一色真]]
 
;[[一色真]]
 
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では『[[バグラチオン作戦]]』の準備に取り掛かろうとしている[[マグネイト・テン]]を、自らが指揮を執る『ダウンフォール作戦』へ組み込もうとする彼の強引なやり口に不快感を露わにし、更に自分の存在を軽く見られたことで激怒する。
 
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では『[[バグラチオン作戦]]』の準備に取り掛かろうとしている[[マグネイト・テン]]を、自らが指揮を執る『ダウンフォール作戦』へ組み込もうとする彼の強引なやり口に不快感を露わにし、更に自分の存在を軽く見られたことで激怒する。
96行目: 96行目:  
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
+
 
<!-- == 資料リンク == -->
   
{{DEFAULTSORT:あおい しゆん}}
 
{{DEFAULTSORT:あおい しゆん}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]
 
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]
15,947

回編集

案内メニュー