差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7 バイト追加 、 2015年8月14日 (金) 18:44
編集の要約なし
140行目: 140行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
MX及び第2次OGではガルムレイドまたはサーベラス系列の機体に乗るが、OG外伝では量産型ゲシュペンストMk-II系列の機体に乗っている。MXでもクライ・ウルブズ時代の回想(夢)シーンではゲシュペンストに乗っているのが確認出来る。
 
MX及び第2次OGではガルムレイドまたはサーベラス系列の機体に乗るが、OG外伝では量産型ゲシュペンストMk-II系列の機体に乗っている。MXでもクライ・ウルブズ時代の回想(夢)シーンではゲシュペンストに乗っているのが確認出来る。
;[[ガルムレイド]]:ツェントル・プロジェクトの試作7号機。特機サイズで、至近距離での格闘戦に重点を置いた機体。サーベラスと違い、後継機でもヒューゴの役割担当はそのままなので、格闘戦に特化した養成が通用する。その為、序盤からPPを有効に使った養成が可能。
+
 
;[[ガルムレイド・ブレイズ]](G):ガルムレイドのデータを元に開発された試作9号機。ガルムレイドの性能を強化して引き継ぐ。アクアがSフォーム時の操縦を担当する際は、サブパイロットに回る。
+
;[[ガルムレイド]]
;[[サーベラス]]:ツェントル・プロジェクトの試作6号機。PTサイズの遠距離砲戦用機体。射撃戦重視の機体だが、ヒューゴは後継機では格闘形態を担当するので、射撃にしか効果のない養成はしないように。[[SP回復]]や[[集中力]]あたりから養成していくと、PPを無駄なく使える。
+
:ツェントル・プロジェクトの試作7号機。特機サイズで、至近距離での格闘戦に重点を置いた機体。サーベラスと違い、後継機でもヒューゴの役割担当はそのままなので、格闘戦に特化した養成が通用する。その為、序盤からPPを有効に使った養成が可能。
;[[サーベラス・イグナイト]](G):サーベラスの運用データを元に開発された試作8号機。射撃戦はアクアのSフォームが担当するようになった為、ヒューゴの分担は格闘戦用の形態に変更されている。
+
;[[ガルムレイド・ブレイズ]](G)
;[[量産型ゲシュペンストMk-II]]:機体色は赤。後期量産機なのか、固定武装が増加している。
+
:ガルムレイドのデータを元に開発された試作9号機。ガルムレイドの性能を強化して引き継ぐ。アクアがSフォーム時の操縦を担当する際は、サブパイロットに回る。
;[[量産型ゲシュペンストMk-II改]]:同じく機体色は赤。ロールアウト直後の3号機を受領している。イェッツトレジセイア戦で大破し、自身も再起不能の重傷を負うが…。
+
;[[サーベラス]]
 +
:ツェントル・プロジェクトの試作6号機。PTサイズの遠距離砲戦用機体。射撃戦重視の機体だが、ヒューゴは後継機では格闘形態を担当するので、射撃にしか効果のない養成はしないように。[[SP回復]]や[[集中力]]あたりから養成していくと、PPを無駄なく使える。
 +
;[[サーベラス・イグナイト]](G)
 +
:サーベラスの運用データを元に開発された試作8号機。射撃戦はアクアのSフォームが担当するようになった為、ヒューゴの分担は格闘戦用の形態に変更されている。
 +
;[[量産型ゲシュペンストMk-II]]
 +
:機体色は赤。後期量産機なのか、固定武装が増加している。
 +
;[[量産型ゲシュペンストMk-II改]]
 +
:同じく機体色は赤。ロールアウト直後の3号機を受領している。イェッツトレジセイア戦で大破し、自身も再起不能の重傷を負うが…。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
15,947

回編集

案内メニュー