差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
739 バイト追加 、 2015年8月5日 (水) 16:47
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
:物語後半にて原作同様[[アルテア軍]]に連れ去られてしまい、イヴの呪いによって[[MIXY|男性化]]してしまうが、本作ではランカとシェリルの歌の力によって原作よりもかなり早い段階で女性の身体に戻れている。
 
:物語後半にて原作同様[[アルテア軍]]に連れ去られてしまい、イヴの呪いによって[[MIXY|男性化]]してしまうが、本作ではランカとシェリルの歌の力によって原作よりもかなり早い段階で女性の身体に戻れている。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:今作では一貫してMIXの姿で登場。男性嫌いが薄まり、アルトを毛嫌いすることもなくなったため、ストーリー中の出番はやや少なめ。
+
:今作では一貫してMIXの姿で登場。男性嫌いが薄まり、アルトを毛嫌いすることもなくなったため、ストーリー中の出番はやや少なめだが、会話シーンでは大抵アンディとセットとなって登場している。
 +
:前作で男性化したことについては、相当なトラウマになっているようで、最終話におけるアンディの[[アドヴェント|聖アドヴェント]]に対する[[戦闘前会話]]でわずかながら言及される程度にとどまっている。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
98行目: 99行目:  
:時獄篇第17話「善意のトレスパス」にて、自身の目の前でボン太くんの中から出てきたヒイロに対しての非難。
 
:時獄篇第17話「善意のトレスパス」にて、自身の目の前でボン太くんの中から出てきたヒイロに対しての非難。
 
:別ルートの「後の祭りのフェスティバル」では[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が宗介の前にボン太くんの中に入っていたが、幸い(?)にもMIXはキリコがボン太くんの中から出てくる瞬間を見ていない。
 
:別ルートの「後の祭りのフェスティバル」では[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が宗介の前にボン太くんの中に入っていたが、幸い(?)にもMIXはキリコがボン太くんの中から出てくる瞬間を見ていない。
 +
;「あ、あんたって人は~!」
 +
:天獄篇での[[Dトレーダー]]画面にて。[[AG]]からエースボーナスのお祝いを受け、彼に優しく接しようとしたところを逆に文句とアンディに対する怨み節を言われたことに憤慨し、[[シン・アスカ|シン]]を髣髴とさせるような台詞を返している。
 
;「アンディ! 男女交際は……」
 
;「アンディ! 男女交際は……」
 
:天獄篇第61話「黒い太陽」シナリオデモにて。
 
:天獄篇第61話「黒い太陽」シナリオデモにて。
2,466

回編集

案内メニュー