2行目: |
2行目: |
| 『[[機動戦艦ナデシコ]]』に登場する、周囲の空間を歪ませ、攻撃を軽減する[[バリア]]。ほとんどの機体が標準装備。 | | 『[[機動戦艦ナデシコ]]』に登場する、周囲の空間を歪ませ、攻撃を軽減する[[バリア]]。ほとんどの機体が標準装備。 |
| | | |
− | 初登場のAでは凶悪な軽減率だったが、最近は他のバリア並みに落ち着いている。
| + | 原作設定では[[ビーム兵器]]を完全に防御するがミサイル等の質量兵器には効果が薄い。そのためビームが効果のない相手に対し、軽減されるが出力差で勝っているために相手を破壊可能な兵器としてグラビティ兵器が開発された。しかし、現時点ではすべてのスパロボで通常兵器は軽減、グラビティ・ビーム兵器は一定値まで無効化ないしは軽減だがその効果がグラビティ兵器のほうが高く設定されている。また、ビーム兵器を持つ機体が多いため、対策としてはビーム兵器を改造して貫通させるのが一般的。初登場のAでは凶悪な軽減率だったが、以降の作品では他のバリア並みに落ち着いている。 |
− | | |
− | 設定では[[ビーム兵器]]を完全に防御するがミサイル等の質量兵器には効果が薄い。そのためビームが効果のない相手に対し、軽減されるが出力差で勝っているために相手を破壊可能な兵器としてグラビティ兵器が開発された。しかし、現時点ではすべてのスパロボで通常兵器は軽減、グラビティ・ビーム兵器は一定値まで無効化ないしは軽減だがその効果がグラビティ兵器のほうが高く設定されている。また、ビーム兵器を持つ機体が多いため、対策としてはビーム兵器を改造して貫通させるのが一般的。
| |
| | | |
| == 登場作品 == | | == 登場作品 == |
26行目: |
24行目: |
| |} | | |} |
| | | |
| + | === COMPACTシリーズ === |
| + | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] |
| + | : |
| + | |
| + | === 携帯機シリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦A]] | | ;[[スーパーロボット大戦A]] |
− | :初登場作品。見る機会の少ないグラビディ攻撃5000までの無効化はともかく、ビーム兵器を3000まで無効化し、それ以外の武器の威力を全て半減させるという、かつての[[オーラバリア]]を越える驚愕の性能で登場。<br />ビーム攻撃を考えなければ、所持機体は実質HP倍加状態で、簡易版[[プロトデビルン]]の様相を呈す。木連兵器が出てきた頃の味方には強力なビーム兵器を持つ機体が少なく、またそれらのビーム兵器でも[[熱血]]なしでは[[バッタ]]のフィールドすら貫けないこともある。所持機体数も多いので通常兵器で戦わざるを得ず非常に面倒な敵となるが、戦力が充実してくれば貫くのは容易になり「ビーム兵器で攻撃しないと面倒な敵」程度になる。<br />それは味方も同じであり、中盤はともかく、終盤の敵であるネオ・ジオンのMS相手では「ディストーションフィールドが役に立つ(by [[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]])」どころか、ビーム攻撃であっけなくフィールドを貫かれ撃沈……もあり得る。しかし防御すれば6000、援護防御ならば最大で12000近くまで防げるので、防御しながらの運用ならばやっていけないこともない(この辺りはむしろかつての[[A.T.フィールド]]か)。また、消費ENが20と多く、ナデシコから離れた状態でフィールド防御を連発しているとすぐにEN切れに陥る点も注意(これはナデシコからEN供給ができない[[ダイテツジン]]、そして[[ナデシコ]]本体にも当てはまる)。<br />やはりこの作品での性能は強すぎたためか、以後の作品では大きく性能を落とされることに。 | + | :初登場作品。見る機会の少ないグラビディ攻撃5000までの無効化はともかく、ビーム兵器を3000まで無効化し、それ以外の武器の威力を全て半減させるという、かつての[[オーラバリア]]を越える驚愕の性能で登場。 |
| + | :ビーム攻撃を考えなければ、所持機体は実質HP倍加状態で、簡易版[[プロトデビルン]]の様相を呈す。木連兵器が出てきた頃の味方には強力なビーム兵器を持つ機体が少なく、またそれらのビーム兵器でも[[熱血]]なしでは[[バッタ]]のフィールドすら貫けないこともある。所持機体数も多いので通常兵器で戦わざるを得ず非常に面倒な敵となるが、戦力が充実してくれば貫くのは容易になり「ビーム兵器で攻撃しないと面倒な敵」程度になる。 |
| + | :それは味方も同じであり、中盤はともかく、終盤の敵であるネオ・ジオンのMS相手では「ディストーションフィールドが役に立つ(by [[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]])」どころか、ビーム攻撃であっけなくフィールドを貫かれ撃沈……もあり得る。しかし防御すれば6000、援護防御ならば最大で12000近くまで防げるので、防御しながらの運用ならばやっていけないこともない(この辺りはむしろかつての[[A.T.フィールド]]か)。また、消費ENが20と多く、ナデシコから離れた状態でフィールド防御を連発しているとすぐにEN切れに陥る点も注意(これはナデシコからEN供給ができない[[ダイテツジン]]、そして[[ナデシコ]]本体にも当てはまる)。 |
| + | :やはりこの作品での性能は強すぎたためか、以後の作品では大きく性能を落とされることに。 |
| ;[[スーパーロボット大戦R]] | | ;[[スーパーロボット大戦R]] |
− | :携帯機での前作である[[スーパーロボット大戦A|A]]と比べて、すべての設定ダメージ値を半減されての登場。それでも通常兵器のダメージを3/4にしてしまうので厄介だが、今回はビーム兵器持ちのユニットが早い段階で多数揃うこともあって、Aよりもフィールド持ち機への対処には苦労しない。そしてフィールド無効化属性も登場した([[エステバリス]]のフィールドランサー、そして[[GEAR戦士電童|電童]]・ブルホーンの全武装。敵でこれを持っているのは[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]・ブルホーンの全武装のみ)。<br />当然味方の機体のフィールドも抜かれやすくなっており、防御状態でなければまず安心できず、ボス格のビーム兵器だと防御していても抜かれることさえある。相変わらず消費ENが20と多いが、運動性の向上やサイズ補正等の採用で[[エステバリス]]自体の被弾率がかなり下がったため、あまり気にならなくなった。 | + | :携帯機での前作である[[スーパーロボット大戦A|A]]と比べて、すべての設定ダメージ値を半減されての登場。それでも通常兵器のダメージを3/4にしてしまうので厄介だが、今回はビーム兵器持ちのユニットが早い段階で多数揃うこともあって、Aよりもフィールド持ち機への対処には苦労しない。そしてフィールド無効化属性も登場した([[エステバリス]]のフィールドランサー、そして[[GEAR戦士電童|電童]]・ブルホーンの全武装。敵でこれを持っているのは[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]・ブルホーンの全武装のみ)。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦MX]]
| + | :当然味方の機体のフィールドも抜かれやすくなっており、防御状態でなければまず安心できず、ボス格のビーム兵器だと防御していても抜かれることさえある。相変わらず消費ENが20と多いが、運動性の向上やサイズ補正等の採用で[[エステバリス]]自体の被弾率がかなり下がったため、あまり気にならなくなった。 |
− | :割合軽減や無効がなく、全兵器が数字軽減と微妙な性能に落ちた。だがそれでもEN供給(ナデシコBやCに限り大気のない場所に限る)が出来るので装甲や防御以上の耐久があり、エステバリスがフィールド貫通武器を持っているので使う人は多いだろう。ちなみにグラビティ兵器の軽減があるが、'''敵側は誰一人として使ってこない'''ので(この作品における旧木連機体が使う重力波砲はグラビティ属性ではない)ので実質敵側のみに適用される効果となっている。
| |
| ;[[スーパーロボット大戦J]] | | ;[[スーパーロボット大戦J]] |
| :当初と比べると大幅に性能が落ちたが、この時期のスパロボでは相当に強力な部類に入る。[[モビルスーツ]]戦や[[ジンシリーズ]]戦で真価を発揮するが、エステバリスは避けるタイプのため、実質恩恵を受けるのはナデシコのみ。そして装甲が薄めのため抜かれやすい。 | | :当初と比べると大幅に性能が落ちたが、この時期のスパロボでは相当に強力な部類に入る。[[モビルスーツ]]戦や[[ジンシリーズ]]戦で真価を発揮するが、エステバリスは避けるタイプのため、実質恩恵を受けるのはナデシコのみ。そして装甲が薄めのため抜かれやすい。 |
| ;[[スーパーロボット大戦W]] | | ;[[スーパーロボット大戦W]] |
| :[[スーパーロボット大戦J|J]]と同じ性能で登場。同様の理由でいささか微妙な性能だが、15段階改造まで行えば鉄壁と化す。敵が持っている場合は恐ろしくタフになるが、[[アストレイレッドフレーム|レッドフレーム]]や[[ガオガイガー]]といった貫通攻撃持ちや、[[ARX-7 アーバレスト|アーバレスト]]、[[テッカマンブレード]]のような大火力持ちがゴロゴロいるため対処は楽。 | | :[[スーパーロボット大戦J|J]]と同じ性能で登場。同様の理由でいささか微妙な性能だが、15段階改造まで行えば鉄壁と化す。敵が持っている場合は恐ろしくタフになるが、[[アストレイレッドフレーム|レッドフレーム]]や[[ガオガイガー]]といった貫通攻撃持ちや、[[ARX-7 アーバレスト|アーバレスト]]、[[テッカマンブレード]]のような大火力持ちがゴロゴロいるため対処は楽。 |
| + | ;[[スーパーロボット大戦BX]] |
| + | : |
| + | |
| + | === 単独作品 === |
| + | ;[[スーパーロボット大戦MX]] |
| + | :割合軽減や無効がなく、全兵器が数字軽減と微妙な性能に落ちた。だがそれでもEN供給(ナデシコBやCに限り大気のない場所に限る)が出来るので装甲や防御以上の耐久があり、エステバリスがフィールド貫通武器を持っているので使う人は多いだろう。ちなみにグラビティ兵器の軽減があるが、'''敵側は誰一人として使ってこない'''ので(この作品における旧木連機体が使う重力波砲はグラビティ属性ではない)ので実質敵側のみに適用される効果となっている。 |
| | | |
| == 主なユニット == | | == 主なユニット == |