差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,222 バイト追加 、 2015年7月29日 (水) 15:04
→‎装備・機能: いろいろ加筆
82行目: 82行目:  
;180mmキャノン
 
;180mmキャノン
 
:長距離支援用の武装。分解してウェポンラックに収納可能。
 
:長距離支援用の武装。分解してウェポンラックに収納可能。
:[[IMPACT]]や[[GC]]では撃つ前にシールドを地面に刺して支えにするが、宇宙でも何もないところにぶっ刺す。[[XO]]ではさすがに宇宙ではシールドを刺さないようになった。OEでは非所持。
+
:[[IMPACT]]や[[GC]]では撃つ前にシールドを地面に刺して支えにするが、宇宙でも何もないところにぶっ刺す。[[XO]]ではさすがに宇宙ではシールドを刺さないようになった。OEではカレン機に譲る形で非所持。
 
;ロケットランチャー / バズーカ砲
 
;ロケットランチャー / バズーカ砲
 
:砲身が短い。「バズーカ砲」と表記される事も。
 
:砲身が短い。「バズーカ砲」と表記される事も。
88行目: 88行目:  
;ミサイルランチャー
 
;ミサイルランチャー
 
:6発のミサイルを発射する。誘導性能が高い。
 
:6発のミサイルを発射する。誘導性能が高い。
:SRWでは[[陸戦型ジム]]が装備している。
+
:SRWでは[[陸戦型ジム]]ないしOEのサンダース機が装備している。
 
;ウェポンラック
 
;ウェポンラック
 
:180mmキャノンやロケットランチャー、ミサイルランチャーなどを収納するコンテナ。
 
:180mmキャノンやロケットランチャー、ミサイルランチャーなどを収納するコンテナ。
97行目: 97行目:  
:[[IMPACT]]やA PORTABLEでは頭部バルカンと旋回機銃、右手に装備したマシンガンを一斉射撃するもので、原作での[[グフカスタム]]戦で行った奇襲の再現。原作ではただの一発も当たらず(というよりは回避方向を予測して弾幕を「置いた」のを見破られて不発)、IMPACTのデモではわざわざそこまで再現されている。A PORTABLEでは、使用する度にビルが出現するという、[[召喚攻撃|召喚系]]の演出がある。[[GC]]では左手にもマシンガンを装備して一斉射撃する。
 
:[[IMPACT]]やA PORTABLEでは頭部バルカンと旋回機銃、右手に装備したマシンガンを一斉射撃するもので、原作での[[グフカスタム]]戦で行った奇襲の再現。原作ではただの一発も当たらず(というよりは回避方向を予測して弾幕を「置いた」のを見破られて不発)、IMPACTのデモではわざわざそこまで再現されている。A PORTABLEでは、使用する度にビルが出現するという、[[召喚攻撃|召喚系]]の演出がある。[[GC]]では左手にもマシンガンを装備して一斉射撃する。
 
:「全弾発射」と言えば強そうだが、その実は小口径火器のみを用いた戦法なため、「必殺技」と呼べるだけの威力があるかは微妙である。そのためか、[[XO]]ではビームライフル→180mmキャノン→接近しながらGC版全弾発射→ビームサーベルのコンボとなり、「[[NT-1アレックス|Ez-8アサルト]]」とでも言うべき全く別物の攻撃になっている。
 
:「全弾発射」と言えば強そうだが、その実は小口径火器のみを用いた戦法なため、「必殺技」と呼べるだけの威力があるかは微妙である。そのためか、[[XO]]ではビームライフル→180mmキャノン→接近しながらGC版全弾発射→ビームサーベルのコンボとなり、「[[NT-1アレックス|Ez-8アサルト]]」とでも言うべき全く別物の攻撃になっている。
:OEでは名称が「強襲攻撃」に変更。演出の流れはビームライフル→ビームサーベル→シールド突きで相手を遠ざける→全弾発射となり、XOと異なりキャノンでの攻撃がなくなり「撃って近づき突き放し→〆の全弾発射」となったため、技のテンポが格段にスピーディーとなっている。サーベル攻撃時にパイロットカットインが挿入される。
+
:OEでは名称が「強襲攻撃」に変更。演出の流れはビームライフル→ビームサーベル→シールド突きで相手を遠ざける→全弾発射となり、XOと異なりキャノンでの攻撃がなくなり「撃って近づき突き放し→〆の全弾発射」となったため、技のテンポが格段にスピーディーとなっている。サーベル攻撃時にパイロットカットインが挿入される。額面上の攻撃力はさほどでもないが、対地特性持ちなので相手が合えば十分火力を出せる([[アプサラスIII]]戦では十全な性能は発揮できないということでもあるが)。
 +
 
 +
==== SRWでは未再現の攻撃 ====
 +
;左腕
 +
:グフカスタム戦において、'''動かなくなった左腕を引きちぎって'''打撃武器として振り回した荒業。
 +
:他ゲームでしばしば再現されており、SRWでも[[ブラックサレナ|いちいち外装パーツを外しては]][[リ・ガズィ|戦闘デモ終了後何事もなく元に戻っている]]ことは珍しくないが、これは流石にしれっと戻しづらいのか今もって再現されていない。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
103行目: 108行目:  
:[[陸戦型ガンダム]]([[陸戦型ガンダム (ジムヘッド)|ジムヘッド]]含む)2機との合体攻撃。Ez-8がビームライフル、カレン機がマシンガン、サンダース機がバズーカの一斉射撃の後、とどめにEz-8が180mmキャノンを撃つ。
 
:[[陸戦型ガンダム]]([[陸戦型ガンダム (ジムヘッド)|ジムヘッド]]含む)2機との合体攻撃。Ez-8がビームライフル、カレン機がマシンガン、サンダース機がバズーカの一斉射撃の後、とどめにEz-8が180mmキャノンを撃つ。
 
:パイロットはシロー・[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]・[[カレン・ジョシュワ|カレン]]・[[ミケル・ニノリッチ|ミケル]]のうちの3名。必ずしもシローを乗せる必要はない。
 
:パイロットはシロー・[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]・[[カレン・ジョシュワ|カレン]]・[[ミケル・ニノリッチ|ミケル]]のうちの3名。必ずしもシローを乗せる必要はない。
 +
:なおOEでは[[連携攻撃]]がこれに当たるためか実装されていない。
 
;ラスト・リゾート
 
;ラスト・リゾート
:[[XO]][[アイナ・サハリン]]の[[アプサラスIII]]と繰り出す主役機とラスボス機の合体攻撃。こちらにはシローを乗せる必要がある。突撃するガンダムをおびただしい本数の拡散メガ粒子砲で援護する。Ez-8は空を飛べないので、攻撃開始前はアプサラスによって運搬されている。
+
:[[XO]]のみ。[[アイナ・サハリン]]の[[アプサラスIII]]と繰り出す主役機とラスボス機の合体攻撃。こちらにはシローを乗せる必要がある。突撃するガンダムをおびただしい本数の拡散メガ粒子砲で援護する。Ez-8は空を飛べないので、攻撃開始前はアプサラスによって運搬されている。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備、盾装備
 
;剣装備、盾装備
 
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]を発動。
 
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]を発動。
 +
;[[シールド防御]]、[[グループ(GR)]]
 +
:OEでのもの。前者は機体改造段階に応じてレベルが上昇。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
:
+
:陸戦型のため[[宇宙]]適応は低い。OEでは地上扱いの構造物がない宇宙マップには出撃自体が不可。
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
;M
+
;M/3
:
+
:後者はOEでサイズ表記を数字に変更した場合のもの。
    
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
匿名利用者

案内メニュー