差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
131 バイト追加 、 2015年7月28日 (火) 16:20
→‎宇宙世紀において: 百式のビームバヨネット
16行目: 16行目:  
:[[ビームライフル]]の銃身下部に近接防御用のビーム刃を展開させる兵装。[[ガンダム試作1号機]]の装備。
 
:[[ビームライフル]]の銃身下部に近接防御用のビーム刃を展開させる兵装。[[ガンダム試作1号機]]の装備。
 
;ロングビームサーベル
 
;ロングビームサーベル
:[[ビームライフル]]やハイパーメガランチャーの銃口からビーム刃を展開させ、近接戦闘で使用するもの。[[Ζガンダム]]、[[ΖII]]の装備。
+
:[[ビームライフル]]やハイパーメガランチャーの銃口からビーム刃を展開させ、近接戦闘で使用するもの。[[Ζガンダム]]、[[ΖII]]の装備。ビームバヨネットとも称され、『[[機動戦士ガンダムΖΖ|ΖΖ]]』では[[百式]]にも装備されている。
 
;ビーム・サーベル(ハイパー)
 
;ビーム・サーベル(ハイパー)
 
:想定されていた武装ではなく、歴代最高とも言われる[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[NT]]能力に[[バイオセンサー]]が反応し、ビーム刃が巨大化したもの。
 
:想定されていた武装ではなく、歴代最高とも言われる[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[NT]]能力に[[バイオセンサー]]が反応し、ビーム刃が巨大化したもの。
匿名利用者

案内メニュー