38行目:
38行目:
:断末魔。この台詞の後、[[スタークガンドーラ]]の下半身と共に爆破され死亡する。『MX』では[[DVE]]で再現される。
:断末魔。この台詞の後、[[スタークガンドーラ]]の下半身と共に爆破され死亡する。『MX』では[[DVE]]で再現される。
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
+
=== [[スーパーロボット大戦A|A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])===
;「ヘッヘッヘッ、そいつぁ名案だぜ。…じゃあよ、最悪のパターンは、デビルガンダムがロンド・ベルに渡っちまうこったな」
;「ヘッヘッヘッ、そいつぁ名案だぜ。…じゃあよ、最悪のパターンは、デビルガンダムがロンド・ベルに渡っちまうこったな」
−
:『A』第8話「動き出す悪魔」or「シャッフルの紋章」より。デビルガンダムの始末を命じられるも「報奨金が少なかった場合はどうするのか?」という指摘に対しグン・ジェムは「デビルガンダムを異星人に売ればいい」と解釈したため、ガナンは最悪のパターンを述べる。その通りではあるのだが、やや短絡的な思想である。
+
:第8話「動き出す悪魔」or「シャッフルの紋章」より。デビルガンダムの始末を命じられるも「報奨金が少なかった場合はどうするのか?」という指摘に対しグン・ジェムは「デビルガンダムを異星人に売ればいい」と解釈したため、ガナンは最悪のパターンを述べる。その通りではあるのだが、やや短絡的な思想である。
;「ちっ。味方の攻撃で落とされるとはな」
;「ちっ。味方の攻撃で落とされるとはな」
−
:Aにて。無限機動砲の巻き添えを食らうと発するセリフ。意図しないと見ることはできない。
+
:第11話地上ルート「恐怖!無限機動砲」or「シークレット・ウェポン」より。無限機動砲の巻き添えを食らうと発するセリフ。意図しないと見ることはできない。
+
=== [[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])===
;「訳のわからんことを! だが、お前の命もあともうすぐだぜ!」
;「訳のわからんことを! だが、お前の命もあともうすぐだぜ!」
−
:MXにて。ケーンから愛機スタークガンドーラを指して「[[ジオング|足がないのはお偉いさんがわかってくれたってか]]」とおちょくられた際に返した言葉。
+
:第25~27話「猛攻、毒蛇部隊」よりにて。ケーンから愛機スタークガンドーラを指して「[[ジオング|足がないのはお偉いさんがわかってくれたってか]]」とおちょくられた際に返した言葉。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==