13行目:
13行目:
初代[[アーガマ]]艦長で、[[ブライト・ノア|ブライト]]に艦長職を譲った後は[[ラーディッシュ]]の艦長を務めた。
初代[[アーガマ]]艦長で、[[ブライト・ノア|ブライト]]に艦長職を譲った後は[[ラーディッシュ]]の艦長を務めた。
−
強面な外見と豪快な性格の反面、恋愛に関しては非常に奥手かつ不器用で純朴。一目惚れした[[エマ・シーン]]に度々アプローチをかけるものの、セクハラまがいな言葉になってしまったり、タイミングが悪かったりとなかなか上手くいかず、部下達にそれを冷やかされふくれっ面になる場面もあった。<br />
+
強面な外見と豪快な性格の反面、恋愛に関しては非常に奥手かつ不器用で純朴。一目惚れした[[エマ・シーン]]に度々アプローチをかけるものの、セクハラまがいな言葉になってしまったり、タイミングが悪かったりとなかなか上手くいかず、部下達にそれを冷やかされふくれっ面になる場面もあった。
+
とはいえ[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]や部下達にも、エマへの(公私混同であったりもしたが)愚直な思いを伝えようとする姿は、苦笑いを交えつつも応援されていた。何かと登場人物もストーリーもヒステリックな流れのTV版『Ζガンダム』では彼のエマへのアプローチやその朴訥な人柄は最後の良心とも言える。
とはいえ[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]や部下達にも、エマへの(公私混同であったりもしたが)愚直な思いを伝えようとする姿は、苦笑いを交えつつも応援されていた。何かと登場人物もストーリーもヒステリックな流れのTV版『Ζガンダム』では彼のエマへのアプローチやその朴訥な人柄は最後の良心とも言える。
21行目:
22行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
基本的には別働隊の艦長というポジションが多い。そのため登場はしても自軍で使えるケースは稀で、ほとんど[[スポット参戦]]のみ。実際自軍に加わる機会は[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]くらい。<br/>
+
基本的には別働隊の艦長というポジションが多い。そのため登場はしても自軍で使えるケースは稀で、ほとんど[[スポット参戦]]のみ。実際自軍に加わる機会は[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]くらい。
+
[[エマ・シーン|エマ]]とのロマンス(?)も度々登場しており、彼女はブライト艦にいるものの割とうまくいっている。シリーズ通して死亡ルートが全く無く、[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]ではエマもまんざらではない様子である。
[[エマ・シーン|エマ]]とのロマンス(?)も度々登場しており、彼女はブライト艦にいるものの割とうまくいっている。シリーズ通して死亡ルートが全く無く、[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]ではエマもまんざらではない様子である。