2行目:
2行目:
*[[登場作品]]:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
*[[登場作品]]:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
*[[声優]]:三石琴乃
*[[声優]]:三石琴乃
−
*別名:[[草薙織絵]]
+
*別名:草薙織絵
*種族:[[異星人]](アルクトス)
*種族:[[異星人]](アルクトス)
*性別:女
*性別:女
−
*所属:アルクトス皇家→[[GEAR]]
+
*所属:アルクトス皇家→[[GEAR]](表向きは民間人)
−
*役職:アルクトス皇女→副司令
+
*役職:アルクトス皇女→副司令(表向きは主婦兼喫茶店経営)
*[[年齢]]:29歳
*[[年齢]]:29歳
*誕生日:8月27日
*誕生日:8月27日
14行目:
14行目:
*キャラクターデザイン:久行宏和
*キャラクターデザイン:久行宏和
−
[[地球]]防衛組織[[GEAR]]の[[仮面キャラ|仮面]]の副司令。
+
[[ベガ]]の[[地球]]での名。表向きは、名家出身のお嬢様で、草薙家の主婦と喫茶店「ポラール」経営者を兼ねている。
+
彼女の日本人名は、ベガ=織女星に因んだものであろう。[[地球]]防衛組織[[GEAR]]の[[仮面キャラ|仮面]]の副司令。
[[GEAR戦士電童]]や[[データウェポン]]についてかなりの知識を持っており、その正体はアルクトスの皇女である。
[[GEAR戦士電童]]や[[データウェポン]]についてかなりの知識を持っており、その正体はアルクトスの皇女である。
−
アルクトスの滅亡時、電童とともに星を脱出。辛くも地球にたどりついたところを、実業家である[[西園寺実]]に拾われ、彼の養女となる。地球では[[草薙織絵|織絵]]と名乗る。夫の[[草薙圭介]]は元々織絵の家庭教師であったが、やがて恋愛に発展し結婚となった。
+
アルクトスの滅亡時、電童とともに星を脱出。辛くも地球にたどりついたところを、実業家である[[西園寺実]]に拾われ、彼の養女となる。地球では織絵と名乗る。夫の[[草薙圭介]]は元々織絵の家庭教師であったが、やがて恋愛に発展し結婚となった。
息子である北斗に正体を隠している事で心を痛めている。なお、生活面での北斗の教育は厳しくしている。髪の色は本来は水色。普段は染料で染めているもよう。ベガの姿ではさらに金髪のウイッグを付けている。得意料理はビーフシチュー(SRWで有名な[[強化パーツ]]母さんのシチューとの関連は不明)。
息子である北斗に正体を隠している事で心を痛めている。なお、生活面での北斗の教育は厳しくしている。髪の色は本来は水色。普段は染料で染めているもよう。ベガの姿ではさらに金髪のウイッグを付けている。得意料理はビーフシチュー(SRWで有名な[[強化パーツ]]母さんのシチューとの関連は不明)。
24行目:
25行目:
本来は吉良国と共に電童のパイロットになる予定だったが、銀河達が乗ったためサポートに回った。
本来は吉良国と共に電童のパイロットになる予定だったが、銀河達が乗ったためサポートに回った。
−
名前の由来はおそらく琴座のアルファ星であるベガ(ヴェガ、Vega)。全天で5番目に明るい恒星である(太陽を除く)。七夕のおりひめ星としてよく知られている。わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブとともに、夏の大三角を形作っている。
+
名前の由来はおそらく琴座のアルファ星であるベガ(ヴェガ、Vega)。全天で5番目に明るい恒星である(太陽を除く)。七夕のおりひめ星としてよく知られている。わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブとともに、夏の大三角を形作っている。日本名である「織絵」も織女星から由来されている
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
149行目:
150行目:
== リンク ==
== リンク ==
[[category:登場人物は行]]
[[category:登場人物は行]]
−
[[category:GEAR戦士電童 (TV)]]
+
[[category:GEAR戦士電童]]
{{DEFAULTSORT:へか}}
{{DEFAULTSORT:へか}}