差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
31 バイト追加 、 2015年6月11日 (木) 16:56
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
<!-- ベニベニそのものはSRWに登場していないので、一応本項で説明。 -->
 
<!-- ベニベニそのものはSRWに登場していないので、一応本項で説明。 -->
   −
== 登場作品と役柄 ==
+
== 登場作品と操縦者 ==
 
モノクロである[[第2次スーパーロボット大戦G|G]]を除き、[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]では色が本物と異なりベガ獣ではなく外見を似せたロボットである点からも、実際にはアニメに登場した偽グレンダイザーそのものではない。<br />
 
モノクロである[[第2次スーパーロボット大戦G|G]]を除き、[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]では色が本物と異なりベガ獣ではなく外見を似せたロボットである点からも、実際にはアニメに登場した偽グレンダイザーそのものではない。<br />
 
かなり後になって[[スーパーロボット大戦A|A]]に久しぶりに登場し、今度はベガ星製の設定。
 
かなり後になって[[スーパーロボット大戦A|A]]に久しぶりに登場し、今度はベガ星製の設定。
36行目: 36行目:  
:本物に先んじて登場する。武装は攻撃力は低いが、本物と一緒で、ユニット能力は高い。
 
:本物に先んじて登場する。武装は攻撃力は低いが、本物と一緒で、ユニット能力は高い。
   −
== 装備・機能 ==
+
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
基本的には本物の[[グレンダイザー]]に準ずるが、前述通り威力や武装数に制限が掛かっていることも多い。
 
基本的には本物の[[グレンダイザー]]に準ずるが、前述通り威力や武装数に制限が掛かっていることも多い。
47行目: 47行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備
 
;剣装備
:
+
:[[切り払い]]を発動する。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
61行目: 61行目:  
:A
 
:A
   −
== 対決・名場面など ==
+
== 対決・名場面 ==
 
;VS[[グレンダイザー]]
 
;VS[[グレンダイザー]]
 
:
 
:
15,947

回編集

案内メニュー