12行目:
12行目:
ソーラ・レイの原理は[[グリプス戦役]]にて新たなコロニーレーザー「[[グリプス2]]」へと発展していくこととなる。以後の[[ガンダムシリーズ]]でもこれに似た戦略兵器が登場していて、発射直前まで隠蔽されている点で共通している。
ソーラ・レイの原理は[[グリプス戦役]]にて新たなコロニーレーザー「[[グリプス2]]」へと発展していくこととなる。以後の[[ガンダムシリーズ]]でもこれに似た戦略兵器が登場していて、発射直前まで隠蔽されている点で共通している。
−
== スパロボシリーズにおける登場作品 ==
+
== 登場作品 ==
−
=== 旧シリーズ ===
+
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]([[第2次スーパーロボット大戦G|G]])
;[[第2次スーパーロボット大戦]]([[第2次スーパーロボット大戦G|G]])
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の兵器。[[ホワイトベース隊]]の基地となったコンペイトウを破壊しようとした。規定ターン内に発電ミラーを全て破壊しないとゲームオーバー。
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の兵器。[[ホワイトベース隊]]の基地となったコンペイトウを破壊しようとした。規定ターン内に発電ミラーを全て破壊しないとゲームオーバー。
33行目:
33行目:
:原作通りに準備されていたが、[[キシリア・ザビ|キシリア]]派によりソーラ・レイ発射が[[コネクト・フォース]]にリークされ、自軍の襲撃を受けて発射は失敗に終わっている。
:原作通りに準備されていたが、[[キシリア・ザビ|キシリア]]派によりソーラ・レイ発射が[[コネクト・フォース]]にリークされ、自軍の襲撃を受けて発射は失敗に終わっている。
−
== 関連する用語 ==
+
== 関連人物 ==
;[[シーマ・ガラハウ]]
;[[シーマ・ガラハウ]]
:[[サイド3]]の[[スペースコロニー]]・マハル出身だったが、自身の故郷であるマハルがソーラ・レイに[[改造]]された事は当然、知らされなかった。
:[[サイド3]]の[[スペースコロニー]]・マハル出身だったが、自身の故郷であるマハルがソーラ・レイに[[改造]]された事は当然、知らされなかった。
:更にソーラ・レイの責任者はシーマ達の上官であり、毒ガス作戦を彼女達に指示した上で全ての責任を彼女達に押し付けた。シーマ達が[[宇宙海賊]]になった原因である。
:更にソーラ・レイの責任者はシーマ達の上官であり、毒ガス作戦を彼女達に指示した上で全ての責任を彼女達に押し付けた。シーマ達が[[宇宙海賊]]になった原因である。
+
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:そおら れい}}
{{DEFAULTSORT:そおら れい}}
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:ガンダムシリーズ]]
[[Category:ガンダムシリーズ]]