差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
532 バイト追加 、 2015年6月2日 (火) 14:41
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:[[宇宙世紀]]では[[ティターンズ]]に該当する[[スペシャルズ]]所属として登場。リアル系ルートでは序盤からライバルと一緒に出てくることが多い。今作で初めて[[合体攻撃]]「ジェットストリームアタック」が追加。ただし乗機は[[ドライセン]]。
+
:[[宇宙世紀]]では[[ティターンズ]]に該当する[[スペシャルズ]]所属として登場。リアル系ルートでは序盤からライバルと一緒に出てくることが多い。スーパー系でも序盤から登場する。今作で初めて[[合体攻撃]]「ジェットストリームアタック」が追加。ただし乗機は[[ドライセン]]。
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:ジオン軍所属。今回は原作どおり[[ガンダム]]にイベントでジェットストリームアタックを掛ける。
 
:ジオン軍所属。今回は原作どおり[[ガンダム]]にイベントでジェットストリームアタックを掛ける。
53行目: 53行目:  
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]の移植版なので同様に[[ジオン軍]]所属。[[スーパーロボット大戦GC|GC]]ではイベントだけだったジェットストリームアタックが今回は[[合体攻撃]]となっている。
 
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]の移植版なので同様に[[ジオン軍]]所属。[[スーパーロボット大戦GC|GC]]ではイベントだけだったジェットストリームアタックが今回は[[合体攻撃]]となっている。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:ジオン軍所属。オデッサ作戦にあたる1話サブミッション「黒い三連星」より登場。オデッサを生き延び以降も登場する。[[キシリア・ザビ|キシリア]]派と連邦との協定後もジオン軍人であることを望み、ジオンとの最終決戦直前「コロニーレーザー再稼働」に於いて他の二人と共に死亡する。(先に[[コンスコン]]を倒した場合のみ生存する)
+
:ジオン軍所属。オデッサ作戦にあたる1話サブミッション「黒い三連星」より登場。オデッサを生き延び以降も登場する。[[キシリア・ザビ|キシリア]]派と連邦との協定後もジオン軍人であることを望み、ジオンとの最終決戦直前「コロニーレーザー再稼働」に於いて他の二人と共に死亡する(先に[[コンスコン]]を倒した場合のみ生存する)
 
:乗機はドムとリックドム。合体攻撃は無い物の専用仕様で常に3機セットな事もあり強敵。
 
:乗機はドムとリックドム。合体攻撃は無い物の専用仕様で常に3機セットな事もあり強敵。
   103行目: 103行目:  
;オルテガ「おう、ガイア、整備兵に無理をいってつけさせたこの装備だ。使わぬわけにはいくまいな」<br />ガイア「むろんだ。使い勝手の報告もしてやらねばならん。機会があれば、あれをやるぞ」<br />マッシュ「了解だ。ドライセンでどこまでできるか試してみるとしよう」
 
;オルテガ「おう、ガイア、整備兵に無理をいってつけさせたこの装備だ。使わぬわけにはいくまいな」<br />ガイア「むろんだ。使い勝手の報告もしてやらねばならん。機会があれば、あれをやるぞ」<br />マッシュ「了解だ。ドライセンでどこまでできるか試してみるとしよう」
 
:『[[スーパーロボット大戦64|64]]』リアル系ルート『華麗なるル・カイン』でライバルと共に増援で出てきたときの台詞。このあとシリーズ初の合体技が炸裂することになる。しかし[[ドライセン]]にジャイアントバズはともかくヒートサーベルつけるとは……。文句を言う整備兵が目に浮かびそうであるが、'''後にこの装備のドライセンが本当に[[機動戦士ガンダムUC|公式設定化]]した'''。<br />余談だが[[スーパーロボット大戦64|64]]では[[アクシズ]]と[[ティターンズ]]の勢力が分かれているにも関わらず、[[黒い三連星]]は[[ティターンズ]]([[スペシャルズ]])所属で[[ドライセン]]に乗ってくる。
 
:『[[スーパーロボット大戦64|64]]』リアル系ルート『華麗なるル・カイン』でライバルと共に増援で出てきたときの台詞。このあとシリーズ初の合体技が炸裂することになる。しかし[[ドライセン]]にジャイアントバズはともかくヒートサーベルつけるとは……。文句を言う整備兵が目に浮かびそうであるが、'''後にこの装備のドライセンが本当に[[機動戦士ガンダムUC|公式設定化]]した'''。<br />余談だが[[スーパーロボット大戦64|64]]では[[アクシズ]]と[[ティターンズ]]の勢力が分かれているにも関わらず、[[黒い三連星]]は[[ティターンズ]]([[スペシャルズ]])所属で[[ドライセン]]に乗ってくる。
 +
;ガイア「そういうことだな。我々は残ったレジスタンスを叩くぞ。オルテガ、マッシュ、せっかくの特注装備だ。使い勝手を整備兵に知らせてやるためにも、チャンスがあればあれをやるぞ」<br />マッシュ「了解だ、ガイア。ドライセンでどこまできるか、試してみるとしよう」
 +
:こちらはスーパー系ルート『流星が落ちた日』で増援で出てきたときの台詞。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
匿名利用者

案内メニュー