差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2015年5月26日 (火) 13:36
苗字読み間違え
381行目: 381行目:  
:スパロボにはαより参加しマップやイベント用の曲を手掛けるが、とりわけ有名なのはお得意のサンプリングボイスを駆使して自らボーカル(?)を担当した『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』の「[[バラン・ドバン]]」のテーマ曲「我こそはバラン・ドバン」、そして『[[スーパーロボット大戦Z]]』の「[[ガンレオン]]」のテーマ曲「LAND CRASHER」「負けないぜ!ガンレオン」であろう。
 
:スパロボにはαより参加しマップやイベント用の曲を手掛けるが、とりわけ有名なのはお得意のサンプリングボイスを駆使して自らボーカル(?)を担当した『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』の「[[バラン・ドバン]]」のテーマ曲「我こそはバラン・ドバン」、そして『[[スーパーロボット大戦Z]]』の「[[ガンレオン]]」のテーマ曲「LAND CRASHER」「負けないぜ!ガンレオン」であろう。
 
:Zまでのスパロボシリーズにおいて自身が作曲した全曲をオリジナル音源バージョンで収録したCD'''『負けないぜ!ガンレオン ~葉山宏治 スーパーロボット大戦オリジナル音源集~』'''がEGG MUSICより発売された。
 
:Zまでのスパロボシリーズにおいて自身が作曲した全曲をオリジナル音源バージョンで収録したCD'''『負けないぜ!ガンレオン ~葉山宏治 スーパーロボット大戦オリジナル音源集~』'''がEGG MUSICより発売された。
;原道太郎(はらみち・たろう)
+
;原道太郎(はら・みちたろう)
 
:声優専門の芸能事務所『青二プロダクション』のマネージャー兼音響監督。
 
:声優専門の芸能事務所『青二プロダクション』のマネージャー兼音響監督。
 
:「[[魔装機神シリーズ]]」の熱心なファンであり、2010年の企画復活に辺っては声優起用に関して若いファンに浸透させるよう、青二プロダクションや他の事務所の人気・有名所の役者起用させるなど広い人脈を持つ人物である。
 
:「[[魔装機神シリーズ]]」の熱心なファンであり、2010年の企画復活に辺っては声優起用に関して若いファンに浸透させるよう、青二プロダクションや他の事務所の人気・有名所の役者起用させるなど広い人脈を持つ人物である。
25

回編集

案内メニュー