差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
938 バイト追加 、 2015年5月23日 (土) 12:53
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
サイデリアルの特殊部隊「アンタレス」の小隊長。うぬぼれが強く傲慢な[[性格]]で部下からの信頼は無いに等しく、その為かサイデリアルでは'''「上司にしたくない男ナンバー1」'''という不名誉な称号がある。
 
サイデリアルの特殊部隊「アンタレス」の小隊長。うぬぼれが強く傲慢な[[性格]]で部下からの信頼は無いに等しく、その為かサイデリアルでは'''「上司にしたくない男ナンバー1」'''という不名誉な称号がある。
   −
「知将」を自称して様々な策を弄するが、基本的に相手を最悪の状況に陥れることばかり考え、劣勢になった際のリカバリーを全く考慮しておらず、過去の失敗から学ぶこともしようとしない(それ故か[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]では[[ランド・トラビス|ランド]]をザ・クラッシャー呼ばわりし続けてピンチに陥っていた)。そのためいずれの場合も詰めが甘く、とっさの対応力はない。劇的な展開を好むという性格がそれに拍車をかけている。ギルターの建てる卑劣な策はせいぜい相手を非常に不快な気持ちにさせる事くらいで、何度もそれで[[Z-BLUE]]に挑むも、いずれも怒りを必要以上に買うだけで本気になった彼らに力や言葉で徹底的に叩きのめされて失敗する結果に終わっている。当然、正真正銘の「知将」である[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]や[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]達の立案した作戦には全く対抗できず、それ以前に誰が見ても解る様な芝居や陽動作戦にも簡単に引っ掛かるなど、この様に「知将」を自称するのも滑稽な程で、'''敵味方双方から「自分が賢いと思っている馬鹿」と評されてしまっている'''
+
「知将」を自称して様々な策を弄するが、基本的に相手を最悪の状況に陥れることばかり考え、劣勢になった際のリカバリーを全く考慮しておらず、過去の失敗から学ぶこともしようとしない(それ故か[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]では[[ランド・トラビス|ランド]]をザ・クラッシャー呼ばわりし続けてピンチに陥っていた)。そのためいずれの場合も詰めが甘く、とっさの対応力はない。劇的な展開を好むという性格がそれに拍車をかけている。ギルターの建てる卑劣な策はせいぜい相手を非常に不快な気持ちにさせる事くらいで、何度もそれで[[Z-BLUE]]に挑むも、いずれも怒りを必要以上に買うだけで本気になった彼らに力や言葉で徹底的に叩きのめされて失敗する結果に終わっている。当然、正真正銘の「知将」である[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]や[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]達の立案した作戦には全く対抗できず、それ以前に誰が見ても解る様な芝居や陽動作戦にも簡単に引っ掛かるなど、この様に「知将」を自称するのも滑稽な程で、'''敵味方双方から「自分が賢いと思っている馬鹿」と評されてしまっている'''。いうなれば「'''痴将'''」である。
   −
ギルターは劣等感と猜疑心、功名心の塊のような男なので、[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]はそこから憎悪を励起するためにあえてサルディアスの下に置いていた。
+
簡潔に言ってしまうと、「人間は全て自分と同じような思考であり、かつ自分がその中でも飛び抜けて優秀と思っている」というのが彼の気質。そのため、自分の枠に当てはめて考え、失敗した場合を考えない。[[ユーゼス・ゴッツォ|ユーゼス]]も結構こういう気質があるので、才能さえあれば何かあったのかもしれないがそれすらもないという無残なキャラである。
 +
 
 +
ギルターは劣等感と猜疑心、功名心の塊のような男なので、[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]はそこから憎悪を励起するためにあえてサルディアスの下に置いていた。2桁に迫る回数の失敗を重ねているという、'''バルビエルでなくても切れるレベルの無能'''にもかかわらずアンタレスに落とされなかったのも、この辺りが理由と思われる。
    
度重なる失態からバルビエルが放った「怨嗟の魔蠍」のスフィア・アクトによって精神を破壊されて、憎しみのみで戦う狂戦士と化してZ-BLUEに襲い掛かるが結局は敗北。撃墜直後に正気を取り戻すが逆にそれが災いし、死への恐怖を叫びながら爆発に呑みこまれ、そのまま戦死した。
 
度重なる失態からバルビエルが放った「怨嗟の魔蠍」のスフィア・アクトによって精神を破壊されて、憎しみのみで戦う狂戦士と化してZ-BLUEに襲い掛かるが結局は敗北。撃墜直後に正気を取り戻すが逆にそれが災いし、死への恐怖を叫びながら爆発に呑みこまれ、そのまま戦死した。
67行目: 69行目:  
=== 会話 ===
 
=== 会話 ===
 
;「う、うそ…やだ…」
 
;「う、うそ…やだ…」
:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]第14話。ネオ・アルカトラズで[[FIRE BOMBER]](偽)のライブを陽動とした[[Z-BLUE]]の救出作戦を看破、潜入部隊を発見…したまではよかったものの、配下のインセクト兵やバイオロイド兵が[[キリコ・キュービィー|キリコ]]のアーマーマグナムで撃ち倒され、[[明神タケル|タケル]]の[[超能力|衝撃波]]で吹き飛ばされ、[[エレメント]]達にはボコボコにされ…と[[白兵戦]]で圧倒された挙げ句、本人は'''とてもイイ笑顔の[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]と[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]に凄まれ'''、思わずこの台詞を漏らす。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]第14話。ネオ・アルカトラズで[[FIRE BOMBER]](偽)のライブを陽動とした[[Z-BLUE]]の救出作戦を看破、潜入部隊を発見…したまではよかったものの、配下のインセクト兵やバイオロイド兵が[[キリコ・キュービィー|キリコ]]のアーマーマグナムで撃ち倒され、[[明神タケル|タケル]]の[[超能力|衝撃波]]で吹き飛ばされ、[[エレメント]]達にはボコボコにされ…と[[白兵戦]]で圧倒された挙げ句、本人は'''とてもイイ笑顔の[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]と[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]に凄まれ'''、思わずこの台詞を漏らす。何やら無駄に乙女くさい。
 
:卑劣な敵とはいえ、この面々を正面から敵に回してしまったギルターには同情を禁じ得ない。合掌。
 
:卑劣な敵とはいえ、この面々を正面から敵に回してしまったギルターには同情を禁じ得ない。合掌。
 
;「ば、馬鹿な!? そんな人間がいるはずがない!」
 
;「ば、馬鹿な!? そんな人間がいるはずがない!」
75行目: 77行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[シャウラス]]
 
;[[シャウラス]]
:[[アン・アーレス]]の設計を元にした量産機。
+
:[[アン・アーレス]]の設計を元にした量産機。サルディアス機の直系の下位であるこの機体が当てられたのも、憎しみを煽るためだった模様。
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:きるたへろね}}
 
{{DEFAULTSORT:きるたへろね}}
匿名利用者

案内メニュー