17行目:
17行目:
:ティターンズがまだないのでDC側のみ登場。また[[特殊技能]]もないのでエリート兵より強い一般兵という扱い。
:ティターンズがまだないのでDC側のみ登場。また[[特殊技能]]もないのでエリート兵より強い一般兵という扱い。
<!-- ;[[スーパーロボット大戦EX]]: -->
<!-- ;[[スーパーロボット大戦EX]]: -->
−
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:DC、ティターンズ側双方が登場。強化人間が技能として実装されている。ただ本作はレベルで強化人間技能を覚える仕様なので、レベルが低いとファンネルを扱えない。命中がべらぼうに高くアムロが集中を使ってもそうそう避けられないほど。代わりと言ってはなんだがエリート兵より攻撃力が低く何故か弱気である。
:DC、ティターンズ側双方が登場。強化人間が技能として実装されている。ただ本作はレベルで強化人間技能を覚える仕様なので、レベルが低いとファンネルを扱えない。命中がべらぼうに高くアムロが集中を使ってもそうそう避けられないほど。代わりと言ってはなんだがエリート兵より攻撃力が低く何故か弱気である。
<!-- ;[[スーパーロボット大戦F]]: -->
<!-- ;[[スーパーロボット大戦F]]: -->
49行目:
49行目:
:[[強化人間|強化人間L4]]、[[シールド防御]]、[[切り払い|切り払いL1]]
:[[強化人間|強化人間L4]]、[[シールド防御]]、[[切り払い|切り払いL1]]
:シールド防御はDCが1まで、ティターンズが3まで。
:シールド防御はDCが1まで、ティターンズが3まで。
−
<!-- == パイロット[[BGM]] == -->
−
<!-- ;「BGM名」 -->
−
<!-- :採用作品や解説など -->
−
<!-- == 人間関係 == -->
−
<!-- == 版権作品との人間関係 == -->
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
−
<!-- == 搭乗機体・関連機体 == -->
+
−
<!-- == 余談 == -->
{{DEFAULTSORT:きようかへい}}
{{DEFAULTSORT:きようかへい}}
[[Category:登場人物一般兵]]
[[Category:登場人物一般兵]]