差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,331 バイト追加 、 2015年4月27日 (月) 21:41
追記修正。
55行目: 55行目:  
:ちなみに、ティエリアは特に反応を示していないが、映画前と映画後に「ティエリアは男性ではない」ことと「ティエリアからは仲間意識である」旨が語られた。
 
:ちなみに、ティエリアは特に反応を示していないが、映画前と映画後に「ティエリアは男性ではない」ことと「ティエリアからは仲間意識である」旨が語られた。
 
;シェリリン・ハイド
 
;シェリリン・ハイド
:父親の弟子で友人。『00F』4巻のおまけ4コマでは一緒にトンデモメカを作ろうと話していた。SRW未登場。
+
:父親の弟子で友人。『00F』第4巻のおまけ4コマでは一緒にトンデモメカを作ろうと話していた。SRW未登場。
 
;[[アニュー・リターナー]]
 
;[[アニュー・リターナー]]
 
:第2次Z再世篇ではとある話で共に「[[声優ネタ|超能力]]」と発する場面がある。
 
:第2次Z再世篇ではとある話で共に「[[声優ネタ|超能力]]」と発する場面がある。
68行目: 68行目:  
:男女の仲を聞いて回るときには、ほぼ必ずコレを口にする。
 
:男女の仲を聞いて回るときには、ほぼ必ずコレを口にする。
 
;「ん…乙女の勘が外れたです…」
 
;「ん…乙女の勘が外れたです…」
:刹那とマリナに仲を否定された直後の台詞。
+
:第4話より。[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[マリナ・イスマイール|マリナ]]に仲を否定された直後の台詞。
 
;「とんでも速いですぅ!」
 
;「とんでも速いですぅ!」
:[[ダブルオーガンダム]]に接近する[[アヘッド・サキガケ|ブシドー専用アヘッド]]の速度を評して。何というか、ミレイナらしい表現である。
+
:第6話より。[[ダブルオーガンダム]]に接近する[[アヘッド・サキガケ|ブシドー専用アヘッド]]の速度を評して。何というか、ミレイナらしい表現である。
 
;「わぁ! 乙女の勘が当たったです!」
 
;「わぁ! 乙女の勘が当たったです!」
:アレルヤとマリーが顔を赤く染めた際の台詞。
+
:第8話より。[[アレルヤ・ハプティズム|アレルヤ]]と[[ソーマ・ピーリス|マリー]]が顔を赤く染めた際の台詞。
    
=== 劇場版 ===
 
=== 劇場版 ===
80行目: 80行目:  
:マリーに髪型を変えたことを指摘されて。
 
:マリーに髪型を変えたことを指摘されて。
 
;「どんな姿になっても、アーデさんが好きです!」
 
;「どんな姿になっても、アーデさんが好きです!」
:劇場版にてティエリアへの愛の告白。イアンは当然驚愕していたが、リンダは満更でもなさそうだった。刹那までもが微笑みを漏らすのが印象的。
+
:劇場版にて[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]への愛の告白。[[イアン・ヴァスティ|イアン]]は当然驚愕していたが、[[リンダ・ヴァスティ|リンダ]]は満更でもなさそうだった。刹那までもが微笑みを漏らすのが印象的。
 
:なお、制作者側によると「ティエリアは(ミレイナに対して)特別な意識はありません」とのこと。
 
:なお、制作者側によると「ティエリアは(ミレイナに対して)特別な意識はありません」とのこと。
 
;「ミレイナも残るです!」
 
;「ミレイナも残るです!」
:劇場版終盤、[[ELS]]に侵食されたプトレマイオス2改からの退艦命令が出された際に、それを拒絶したフェルトの意見に同意して。
+
:劇場版終盤、[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]から[[ELS]]に侵食された[[プトレマイオス2改]]からの退艦命令が出された際に、それを拒絶した[[フェルト・グレイス|フェルト]]の意見に同意して。
 
;「そんなのダメです!」<br />「パパとママも一緒に行くです!」<br />「行くったら行くです!」
 
;「そんなのダメです!」<br />「パパとママも一緒に行くです!」<br />「行くったら行くです!」
 
:プトレマイオス2改がELSに侵食され死が迫っていてもなお、ミレイナに笑顔で手を振る両親に対して。
 
:プトレマイオス2改がELSに侵食され死が迫っていてもなお、ミレイナに笑顔で手を振る両親に対して。
 
:普段は明るいミレイナであるが、両親との永遠の別れが来ようとしていた時にはさすがに取り乱していた。
 
:普段は明るいミレイナであるが、両親との永遠の別れが来ようとしていた時にはさすがに取り乱していた。
   −
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;「ファイトです、ノリエガさん! うちのママの1歳下なんですから、まだまだです!」
 +
:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]ボーナスシナリオ「強きことは美しき哉II」より。加齢している件をからかう[[AG]]に対して憤る[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]へのエール(?)。
 +
:しかし、スメラギには「私…ミレイナみたいな子供がいてもおかしくないのよね…」と、逆効果になってしまったのであった。
 +
:ちなみに、原作における'''ミレイナは彼女の母親である[[リンダ・ヴァスティ|リンダ]](スメラギより1歳上)が18歳の時に産んだ子供である'''(なお、ミレイナの父親[[イアン・ヴァスティ|イアン]]は当時43歳)。
 +
=== 単独作品 ===
 
;「周りをキョロキョロ気にして、何だかトンデモ怪しい感じだったですぅ!」
 
;「周りをキョロキョロ気にして、何だかトンデモ怪しい感じだったですぅ!」
:UX第26話にて[[遠見真矢|真矢]]に道生と弓子がホテルの同じ部屋に周りを気にしながら入って行ったのを報告する。この言葉を聞いて真矢は「お姉ちゃん、まさか…」と絶句するが、[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|後々の]][[日野美羽|展開]]を考えると、'''どうやらそのまさかだったようで……'''
+
:UX第26話にて[[遠見真矢|真矢]]に[[日野道生|道生]]と[[遠見弓子|弓子]]がホテルの同じ部屋に周りを気にしながら入って行ったのを報告する。
 +
:この言葉を聞いて真矢は「お姉ちゃん、まさか…」と絶句するが、[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|後々の]][[日野美羽|展開]]を考えると、'''どうやらそのまさかだったようで……'''
 
;「プレイヤーさんが好きですぅ!」
 
;「プレイヤーさんが好きですぅ!」
:[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]での爆弾発言。上記台詞のアレンジ。
+
:[[中断メッセージ/UX|UXにおける中断メッセージ]]での爆弾発言。上記台詞のアレンジ。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
3,644

回編集

案内メニュー