4,886 バイト追加
、 2012年9月11日 (火) 14:33
== カッツェ(Katze) ==
*[[登場作品]]:[[覇王大系リューナイト]]
*[[声優]]:永島由子
*種族:[[妖精|エルフ族]]
*性別:女
*[[年齢]]:102歳(人間の年齢だと14歳ぐらい)
*身長:157シン(cm)
*体重:42ズッシリ(kg)
*スリーサイズ:B81/W56/H76
*職業:武器商人
<!-- *所属: -->
*主な搭乗機:[[リューガンナー・デリンガー]]
*キャラクターデザイン:伊東岳彦(原案)、そえたかずひろ(作画)
守銭奴な武器商人。
信条は「タダよりいいものはない、高いものはない」で当初は商売の為にいろいろと迷惑な行動をしていたが、中盤で仲間になる。仲間になってもときどき味方を裏切る事もあった。羽織っているマントは何でも入る魔法のマント。
コミカルでどこか憎めない性格。パッフィーと並んで露出度が高くサービスシーンなどもある。
眼鏡を着用しているが、外すと美人……ではなく極度の近眼なので何も見えなくてバッテン目になる。
武器商人という職業、自身の武器は銃、金にがめつく世俗的な性格など、ファンタジー作品におけるエルフ族のイメージからことごとく外れたキャラクターであるといえるだろう。
漫画版ではトレジャーハンターのような役割で、アデューからミストロットを盗んだりしている。また、エルフ族らしく魔法を使うシーンもある。
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:中盤で加入するが、原作通り[[ヒッテル]]が加入する以前のデリンガーはイマイチ使えない。そのせいか貴重な[[幸運]]もどうも霞がち。[[ヒッテル]]が加入した後はデリンガーのサブパイロットになる。
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[精神コマンド]] ===
;[[幸運]] [[加速]] [[かく乱]]
:
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[底力]] [[Eセーブ|節約]]
:
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
;資金
:敵撃墜時、獲得資金1.5倍。([[幸運]]との重複可能)
== 人間関係 ==
;[[アデュー・ウォルサム]]
:旅の仲間。カッツェは彼の裸を二度も目撃している。
;[[サルトビ]]
:旅の仲間。カッツェの行動に毎回怒っている。ドラマCDでは「'''100歳を越えた婆さん'''」と悪態をついている。
;[[パッフィー・パフリシア]]
:旅の仲間。同じ女性で仲がよい。
;[[イズミ]]
:旅の仲間。商売の為の交渉を何度かしている。
;[[月心]]
:旅の仲間。
;[[ヒッテル]]
:兄。カッツェにとって唯一頭が上がらない存在。
;[[グラチェス]]
:旅の仲間。最初に会った時はイケメンであるので言い寄った。
== 他作品との人間関係 ==
;[[大牙剣]]
:[[NEO]]にて彼に剣(ややこしい…)を売ろうとするが、その時の台詞が…。詳しくは後述。
;[[光主エリカ]]
:[[NEO]]にて彼女に四つの赤い宝石を売ろうとするが、その時の台詞も…。詳しくは後述。
;[[ザンパ]]
:盗賊稼業の獲物として彼から狙われる。その後、[[ゲキリュウガー|金の卵]]を取り合う。
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- :「」: -->
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「この剣なんてどや?頭上に翳せば~」
:[[大牙剣|剣]]に言った台詞で[[声優ネタ]]。元ネタは今回[[未参戦作品|参戦し損ねた]]「魔神英雄伝ワ○ル」。
;「この4つの赤い宝石はどうや?」
:エリーに言った台詞でこちらも声優ネタ。元ネタはス○イヤーズである。
;(ヘビメタコ)「結構ヘビィな状況になってきたじゃん!」<br />(ダ・サイダー)「ヘビメタコだけに、ヘビィだってか…」<br />(ダ・サイダー)「腕を上げたじゃねえか、ヘビメタコ!」<br />カッツェ「蛇に腕はあらへんで?」
:笑顔でツッコミを入れながらの台詞。[[ダ・サイダー]]のダジャレについていけるあたり、案外波長が合うのかもしれない。
== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[リューガンナー・デリンガー]]
:乗機。
;[[リューワイアット・デリンガー]]
:デリンガーが[[クラスチェンジ]]した姿。原作でもスパロボでも、カッツェ単独で動かしたことは無く、常にサブパイロットとして乗り込んでいた。
;リューガンナー・イエーガー
:漫画版における乗機。デリンガーとややデザインが異なる。
== リンク ==
[[category:登場人物か行]]
[[category:覇王大系リューナイト]]
{{DEFAULTSORT:かつつえ}}