46行目:
46行目:
=== [[合体攻撃]] ===
=== [[合体攻撃]] ===
;Dフォーメーションアタック
;Dフォーメーションアタック
−
:ドラグナー1型、2型、3型のコンビネーション攻撃。[[合体攻撃]]。カスタム前はハンドレールガン、カスタム後は光子バズーカ砲(GC・XOではカスタム前と同じ)による一斉射撃を行う。
+
:[[ドラグナー1型]]([[ドラグナー1型カスタム|カスタム]])、[[ドラグナー2型]]([[ドラグナー2型カスタム|カスタム]])、ドラグナー3型のコンビネーション攻撃。カスタム前はハンドレールガン、カスタム後は光子バズーカ砲(GC・XOではカスタム前と同じ)による一斉射撃を行う。
;DフォーメーションアタックS
;DフォーメーションアタックS
−
:光子バズーカによる一斉射撃を行う。MXやXOでは、この名称が採用されている。この場合攻撃力が恐怖のトリプルアタック以上だが、[[ビーム兵器]]扱いになる。またXOではP属性でなくなり長[[射程]]に。
+
:ドラグナー1型カスタム、ドラグナー2型カスタム、ドラグナー3型のコンビネーション攻撃。光子バズーカによる一斉射撃を行う。
+
:MXやXOでは、この名称が採用されている。この場合攻撃力が恐怖のトリプルアタック以上だが、[[ビーム兵器]]扱いになる。またXOではP属性でなくなり長[[射程]]に。
;恐怖のトリプルアタック
;恐怖のトリプルアタック
−
:AやMXではカスタム前でも可能。2型と3型で組み付いて動きを封じた所に、1型のレーザーソードによる一閃で斬り捨てる。<br />原作では3機で組み付き垂直降下して地面に叩きつける「恐怖のトリプル子泣き爺」で、[[ドラグーン]]2機とケーンが奪った[[ガンドーラ|ドーラ]]で敢行した。
+
:ドラグナー1型(カスタム)、ドラグナー2型(カスタム)、ドラグナー3型のコンビネーション攻撃。2型と3型で組み付いて動きを封じた所に、1型のレーザーソードによる一閃で斬り捨てる。<br />原作では3機で組み付き垂直降下して地面に叩きつける「恐怖のトリプル子泣き爺」で、[[ドラグーン]]2機とケーンが奪った[[ガンドーラ|ドーラ]]で敢行した。
+
:AやMXではカスタム前でも可能。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===